離婚後の身の振り方について相談です。 旦那のDVで別居中、旧友(異性)が元…

回答6 + お礼5 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
20/10/02 18:09(更新日時)

離婚後の身の振り方について相談です。

旦那のDVで別居中、旧友(異性)が元気づけようとわざわざ会いに来てくれました。
そのとき告白まがいのことをされました。

ただ、
彼は
また会いたい、でも忙しいからなーとか、
好き、でもいまは愛することができないとか、
え?なに?どっちなの?なにが言いたいの?
と思うような言い方で、心を揺さぶられるのが正直
疲れていました。




そのあと調停に入り、連絡することがめっきりへりました。
つい寂しくて通話しようと言ったら、(私はスマホがこわれていて
パソコンではなしたいといったのですが)
パソコンだと大変と断られ、いままで踊らされてた自分に気づいて急にバカバカしいきもちになりました。これを機にもしかして私は彼に精神的に依存していたのではないかと自分のことを見つめなおしました。


いままでどちらかというと彼の関係のことがしっかりしていないと
子どものことが安定して考えれていなかったです。
本末転倒ですよね。
馬鹿だなあと思いました。
子どもが第一、男なんて2の次3の次、なんだとようやくわかりました。


だから、相談としては、
このひとが私が離婚成立してから真剣に誠実に自分から誘ってきて
改まって正式にお付き合いしてくださいという感じにアプローチというか
連絡してくるまで、こちらはなにも動かない方がいいとおもったのですが
みなさんどうおもいますか?

No.3154314 20/10/02 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/10/02 15:12
匿名さん2 

再婚は子供のためにもなる
あなたが経済的に何不自由なく大学まで送り出せるようならいいけど

まぁ、結果的にあなたや子供が幸せになるのかならないのかなんて分からない訳で、動く動かないはご自身の判断に委ねます

No.3 20/10/02 15:29
匿名さん3 

離婚経験者だけど…

離婚後は、それがいくら相手がDVした人だからといってもそもそも自分が好きだったはずの、それも結婚してた相手と別れて、本当なら子供が本来楽しめてたはずの家庭まで壊してるっていう事でそれだけで普段とは違う心理状態になってるものだよ。

あなたも心も弱ってたり傷ついてたり、逆に興奮して気持ちが高ぶってたりしてハイになってたりする。
そんな時にする判断が間違ってないって事もないしまともな判断ってできない事の方が多いです。

子供って自分の付属物じゃないですし、自分の事もその正常な判断ができない時に軽々しく決めない方がいいと思う。

その男性がいいのかどうかも含めて、離婚の件や住むところや仕事など、ある程度自分達の生活がおちついてからの方が間違ったりしないで済みますよ。

でないと、そのドタバタに任せてその相手とくっついたとしても…またその相手と問題起きて…って事にもなりえるので。

ご自分だけだったら自分の責任なので別にそれでもいいと思いますけど…お子さんがいるのなら少しは慎重になってもいいかなって思います…

だって既に、いくら相手が悪いからと言っても既に子供と本当の父親のいる家庭を壊してしまってるものです。いくら子供を守る為とはいえね…

少なくとも離婚が成立して生活が落ち着いてからで良いのでは。異性関係は。

相手が本当にあなたの事が好きだったりそれなりに本気ならばそれくらいで彼が去るとかもないはずですよね…


No.4 20/10/02 15:32
通りすがりさん4 ( ♀ )

主さんは男を見る目が無いんだから
自覚して。

寂しくて違う男に連絡とったとしても
再婚相手として考えない様に。

その男が主さんを好きでも
主さんの子供まで好きとは限らない

世間では、それで虐待のニュースが
わんさかあるでしょ。
主さんがちゃんと離婚して、他の男性と
恋愛するのは自由だけど、
再婚だけは慎重に。。
犠牲になるのは子供だよ

No.5 20/10/02 15:43
通りすがりさん5 

その男、保険かけてるし、傷つきたくないからあなたから誘ってくるように誘導しようとしてるんでしょ。

そんな男でも良ければ、続けてあげても、、、だけど。

うちの夫がそんな感じ。

自分では何にも責任を取ろうとしない、逃げるタイプかなと思ってたけど、付き合ったら予想に反して全部背負ってくれる人だった。意外過ぎたよ。

家庭以外には、今でもそういう、匂わせたり小出しにしたり保険かけて生きてるみたいだけど。

No.6 20/10/02 15:53
お礼

>> 2 再婚は子供のためにもなる あなたが経済的に何不自由なく大学まで送り出せるようならいいけど まぁ、結果的にあなたや子供が幸せになるのか… わかりました、回答ありがとうございました。

No.7 20/10/02 15:54
お礼

>> 3 離婚経験者だけど… 離婚後は、それがいくら相手がDVした人だからといってもそもそも自分が好きだったはずの、それも結婚してた相手と別れて… おっしゃる通りだなあと思います。

それをしっかり考えなきゃといま気づけてよかったです。
参考になりました。嬉しいです。

No.8 20/10/02 15:55
お礼

>> 4 主さんは男を見る目が無いんだから 自覚して。 寂しくて違う男に連絡とったとしても 再婚相手として考えない様に。 その男が主さ… はい、見る目がありません。
自覚します。

ほんとうに自分より子供を大切にしてくれるひとでないといけませんね。
再婚は選択しにするかどうかは別ですね。

No.9 20/10/02 15:59
お礼

>> 5 その男、保険かけてるし、傷つきたくないからあなたから誘ってくるように誘導しようとしてるんでしょ。 そんな男でも良ければ、続けてあげても… すごく納得します。
分かってくれているきがして
嬉しいです。
そうなんです、なんかずるいなって。
本人も、おれはずるいって言っています。
会いたいね!といっておいて
でも車がーとか、でも●●がーとか、
適当に理由つけて打ち消すんです。
すきっていっておいて、
でもいまは愛せないんだけどね、とか。
じゃあなんで会いに来た?
じゃあなんで好きっていってる?
という疑問が浮かぶのはなんらおかしなことでは
ないですよね??

家庭以外にもにおわせというのは
どんなことですか?
おせっかいですみません。
答えたくなければ大丈夫です。

No.10 20/10/02 16:30
通りすがりさん5 

何か通じたみたいで良かったです。ありがとう。

会社以外だと買い物とかだけど、分かってることを敢えて聞いて店員さんに言わせるとか、まわりくどいことしてるよ。こっちには害がないから、好きにしてもらってるけど。
鬱陶しい時もありますw

No.11 20/10/02 18:09
お礼

>> 10 あ、なんかわかります笑
その彼も、転職の時【いまなら、まだ入社可能ですが時間が空く分、私自身動くのが難しくなりますよ】と自分を売り込んだらしいです笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧