注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

最近の若者は金がないって言われますが、本質的にこれ正しいと思いますか? 90年…

回答6 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
20/10/07 03:48(更新日時)

最近の若者は金がないって言われますが、本質的にこれ正しいと思いますか?
90年代は若者も彼女を連れていい車に乗ったり高級レストランで食事するために頑張って働いたとか聞きますが、金がないっていうより嗜好が変わっただけだと思ってます。
パーっと宵越しの金は持たないくらいに使うか、チビチビ課金やネットに金を使いながら金ないと言っているだけにも思います。
だって働いて十数万でも給料もらってれば、少し我慢すれば高級フレンチでも食べれますよね。1食10万円するわけでもないので。逆に独身で金ない金ないっていってる人って、何に金使ってるのー、と思います。

No.3156618 20/10/05 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 20/10/07 03:48
匿名さん6 

若者もおやじもみんなお金がない。

No.5 20/10/06 12:08
通りすがりさん5 

お金持ってる人と持ってない1人の
二極化が進んでいると思います。
学生でもネットなどで稼いでる人は稼いでると思います。

No.4 20/10/06 08:52
匿名さん4 

そもそも正社員として働く人が減ったからじゃないですか?
派遣とかパートとかが増えて苦労してまで働いて裕福になるより、苦労せず今月遊べるお金だけあればいいとかその程度なんじゃないかな。
もしくは働かなくても親がごはん食べさせてくれるし、雨風しのげる。
だから大変な思いしてまで裕福な生活したくないって感じなんじゃないですかね。

No.3 20/10/06 04:31
匿名さん3 

さあ、とにかく税金はぐんぐん上がった。

No.2 20/10/05 22:50
匿名さん2 

車代がそのまま通信費に変わったそうです。

No.1 20/10/05 22:43
匿名さん1 

社会人2年目ですけど老後の貯金です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧