テレビのしくみ📺

回答5 + お礼2 HIT数 826 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♂ )
07/03/31 18:24(更新日時)

素朴な疑問なんですが テレビの人達はどこからお金をもらってるんでしょう❓
最近 話題になっているNHKの受信料の未払いで思ったんですが…
NHKは受信料をもらっているから そこからお金が集まるのかな~と思うんですが 民放は受信料を集めてないですよね❓
民放はどこからお金をもらってるんでしょうか❓💸
視聴率にこだわる理由は❓

タグ

No.315684 07/03/30 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/30 11:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

その為に宣伝でCMがあるんじゃない😃笑
無料サイトと同じだよ😃 NHKはCMがないからなのよ💡

No.2 07/03/30 11:05
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

民放はCMがありますよね。その番組を提供している会社がスポンサーになってお金を出しています。
視聴率が低いといいスポンサーが着いてくれません。

No.3 07/03/30 11:15
通行人3 ( 30代 ♂ )

TVのCMはTV局にお金を払って会社や商品の宣伝をしてもらいます。たった一社でも一年間の宣伝費用に億単位の金額を費やします。俗に言うスポンサーです。民間放送局はスポンサーがいないと潰れます。昔、お金を貰ったのに約束通りCMを流さなかった局が叩かれた事件がありました。

No.4 07/03/30 11:49
お礼

なるほど…😲
CMなんですね📺
じゃあスポンサーがタレントやアナウンサーに給料を払ってるわけなんですか❓

No.5 07/03/30 11:58
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

スポンサーの会社がテレビ局にお金を出し、テレビ局がタレントさんの所属プロダクションにお金を払うって感じですね。

No.6 07/03/30 12:19
お礼

なるほど…😲
NHKは視聴率が高いと何かいいことがあるんでしょうか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧