注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

職場の中の派閥。 今転職した会社に勤めて半年ほど経ちました。前の職場の同僚…

回答3 + お礼2 HIT数 250 あ+ あ-

1( pjATCd )
20/10/08 22:41(更新日時)

職場の中の派閥。

今転職した会社に勤めて半年ほど経ちました。前の職場の同僚からの紹介で入った会社で、みんないい人だと聞いており、実際にみんな優しい人が多いです。

ですがAという女性(私より一つ下)の派閥があり、その人は優しくサバサバしてる人だと思ってたら全然そんなこともなく。その派閥組を従えて、しょっちゅう仕事終わりにご飯行っては愚痴大会をしているとその同僚に聞きました(元同僚もその派閥)

私の前では「あなたの悪口は聞いたことないよ」と言われますが、この同僚も含めて、絶対何か言ってるんだろうなぁ…となんか気が沈んでしまいました。
その人の言うことはもちろん従うし、反発もしません。でも私生活の話をするような仲でもないです。二人でいたら会話に困るくらいです。
この同僚とはいろいろはなしてるので、おそらく私の情報をリークして、そこから悪口に発展するんだろうなぁと思ってしまいました(泣)

もちろん、その派閥に入らない人もいるのですが
入らない人は大体年上の大人たちです。
若い人たちがその派閥組なので、私もどちらかといえばそっちの方が年齢近いですが、派閥に入ることが出来ません。(ご飯などに誘われない)
別に入りたくもないですが、この先ここで長く仕事をすることを考えると、、
陰で悪口言われてても嫌だしなぁ。という葛藤です。入ろうとしても入れてもらえなそうですけど笑

職場でこういう派閥があり、そこには入れない人間は、職場でどう生きていけばいいのでしょうか?
そして元同僚もいるという・・。

No.3158285 20/10/08 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/08 19:00
匿名さん1 

女がつるむとろくなことないね。
女が集まって、誰かの悪口なしってまずない。
表面でニコニコ普通に会話、いなくなれば、悪口。本当に恐ろしい。
悪口に同調しない、派閥に所属しないとなると、ターゲットにされる。だから一緒になって悪口で盛り上がる…そこを外れると怖いから群れる。
そんな集団に入って誰かの悪口に参加して、何か得るものありますか?
グループって(ラインもそう)入って合わないと分かったときに馴染まなかったり抜けるのが大変です。その方が感じ悪く、詮索されたり逆に悪口言われます。だったら初めから入らない方がまだいい。
挨拶だけはきちんとして、無難に対応して、目立たぬように。
会社は仲良しサークルじゃありません。会社は働く場所であって、誰かを嫌いあったり悪口いったりいじめて楽しむ場所じゃありません。
美輪明宏さんが言ってました、人との付き合いは腹何分、とか。私なんか腹5分でも十分すぎる。
人の顔色伺いに会社に通うなんて馬鹿馬鹿しい、私は仕事に来ているんだ、と言い聞かせ過ごしましょう。無理して悪口集団に入ることありません。
長く働きたいなら尚更です。見ている人は見ています。何が誰が間違っていて正しいのかを。
我慢できないなら辞めてしまいましょう。会社なんて選ばなければいくらだってあります。

No.2 20/10/08 19:14
匿名さん2 

主さん、かわいそうに……。

わたしも職場の人間関係につくづく疲れきっています……。
お局、生意気な新人、仕事のできない古株と、もうくたくたです……。
もう辞めてしまいたい……
でも生活があるから、それもできません。
腹が立ちまくって、くたびれきって……。
前の方が言ってたように、女は嫌ですね……すぐにマウントするし、少しでも気に入らないと悪口、虐めに発展するし。

影で言われてるのなんて当然だと思って、知らん顔してるのがいいんじゃありませんか?
やたらに関り合いになる方が危険ですよ。

No.3 20/10/08 21:43
お礼

>> 1 女がつるむとろくなことないね。 女が集まって、誰かの悪口なしってまずない。 表面でニコニコ普通に会話、いなくなれば、悪口。本当に恐ろしい… ありがとうございます。
ほんとそうですよね。女がつるむとロクなことがない…誰かしらマウント取るやつが現れるし、誰かしら蹴落としてないと自分のステイタスが保てない人たちが群れて悪口を言う。悪口に加担しないと今度は自分がターゲットにされるという、世知辛い世の中ですよね。
私は、悪口に加担せずお金稼ぐ手段と割り切って一人静かに目立たずにいようと思います。

No.4 20/10/08 21:45
お礼

>> 2 主さん、かわいそうに……。 わたしも職場の人間関係につくづく疲れきっています……。 お局、生意気な新人、仕事のできない古株と、もうく… ありがとうございます。
職場の人間関係って厄介ですね。生活があるので辞められないし。仕事しに来てんのに、すぐマウント取って悪口言って虐めに発展して。馬鹿馬鹿しいです。そんなやつがなんでのうのうと生きて、言われてる側が辛い思いをしなくちゃならないんですかね…
知らん顔してるのが一番ですよね。刺激せず、深く関わらず…

No.5 20/10/08 22:41
人生の先輩さん5 

挨拶、返事を分け隔てなくキチンとする。仕事を真面目にこつこつする。
それをしてれば、派閥にはいらなくても、段々と派閥の集団の個々の人から話しかけて来てくれると、思います。

派閥に入ると気を使うので、入りません。
私は 派閥に入ることなく 仕事を真面目にしていたら、派閥に入ってる人からも休憩中に普通に話したり、誰からも意地悪もされなくて、普通に仕事してます。

職場が人生の全てではないので、当たり障りなく 自分からはうわさ話などしなくてすごしたら良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧