注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

お母さんは幸せなんだろうか。 私は高校1年生です。 元々お酒を毎日のむお…

回答5 + お礼2 HIT数 565 あ+ あ-

匿名さん
20/10/11 08:52(更新日時)

お母さんは幸せなんだろうか。

私は高校1年生です。
元々お酒を毎日のむお父さんがいて、最近はどんどん量も頻度も高くなった上に酔うと言葉が乱暴になって愚痴や暴言を言うようになりました。
私や家族に言う訳ではなく、1人でずっと言っています。
それが会社やテレビに対するようなものだった時はお父さんにもいろいろあるんだろうと思って聞かないように、刺激しないようにしていました。

ただ、最近はお母さんにだらしない部分を注意されたりしただけでもいなくなった後にうざい、あいつと俺は相容れない、くそぶす、、、そんなことをずっと言うようになって、正直すごく怖いです。
かといって自分が何かをいってそれがエスカレートしたりお母さんへの態度がもっと悪化していくかもしれないと考えると何もできません。
一緒に住んでいる祖父母もいつも口喧嘩ばかりで苦手でしたが、両親までそんな風になってただただ悲しいというのも率直な気持ちです。

そして何よりお母さんが本当に幸せなのか、辛い思いをしていないのかが私は心配で、不安で、どうしていいか分かりません。兄は高卒で企業に就職していますが私は一応進学校といわれる高校に通っているので、きっとこのままいけば大学にも進学するのだと思います。
そうすればもちろんお金もかかります。お母さんには今、幸せなのか、別れたいとは思わないのかと聞いたことはないけれど、もし自分の存在が負担になっているのなら、それも苦しいです。
どうすればいいのでしょうか。

タグ

No.3159681 20/10/10 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/10 22:03
匿名さん1 

高卒したら自立する!
もう親に期待しない。
その為にバイトして貯金とか準備しましょう。
そうした方が楽ですよ〜

No.2 20/10/10 22:07
匿名さん2 

大学には進学せず、高卒公務員就労。
母を楽にしたいなら、主がまだ就学中だから。
お兄さんを見習いましょう。

No.3 20/10/10 22:08
お礼

>> 1 高卒したら自立する! もう親に期待しない。 その為にバイトして貯金とか準備しましょう。 そうした方が楽ですよ〜 ご回答、ありがとうございます。
残念ながらバイトは禁止されていますし、
毎日の部活動、補習、予習復習があるので
そのような時間も取れないのが現実です。

ですが答えていただき、ありがとうございました。

No.4 20/10/10 22:11
お礼

>> 2 大学には進学せず、高卒公務員就労。 母を楽にしたいなら、主がまだ就学中だから。 お兄さんを見習いましょう。 ご回答、ありがとうございます。
そうですね、最悪の事態を考えれば
そうすることになるかもしれません。
辛いですが状況と経過ををもう少しみて、
お母さんに気持ちを聞いてみようと思います。

No.5 20/10/10 23:27
匿名さん5 

元々好きで結婚したのに、コミュニケーションが下手だと、そのうちエゴがぶつかり合い、精神的な権力争いになってしまう、そんなケースです。
愛がないわけではないです。

私自身、長女で、アル中気味の父がいました。やはり母に悪いと思い、早々に進学をあきらめ働き自立したつもりでしたが、

経済的に自立をしていても、精神的に自立できたのは50歳になってからでした。

甘え足りなかった分は、後で恋愛や結婚でツケが回ります。

甘えられない女性は、男性で苦労しがちになるんです。

そして、私とは対照的に、妹は進学して母が亡くなるまで同居し世話になっていました。

確かに、私が母に「大学は行かないから」といった時、母はホッとした表情だったのを覚えていますが、
それでも、私が強く大学に行きたいと言ったら行かせてくれたと思います。

何が言いたいのかと言うと、あなたは勝手にお母さんを可哀想に思っているということ、でも、それはお母さんの選択ですからね。

そして、自分が成長するために教育を受けることについて、もっと堂々と甘えていいということです。

私は2人の子供を持ち、早々に離婚をして一人で子育てをしてきましたが、

数ヶ月前に、高3の長女と甥っ子(第一子)が、進学の話をしていた時に、同じように「親に悪いと思っちゃうんだよね」と言っているのを聞いて、「それは違うよ!」と反論する機会を持ちました。

世の中、親に迷惑をかけてはいけないなど、中身のない道徳観がはびこっていますが、子供が成長する過程で、時々軌道修正しなくてはいけないことは付き物で、それも含めて子供は愛おしい存在です。

ご両親も、そんな親になりたいと思いつう、人間ですから、そういう環境に育っていなくて、やり方や表現がわからなくて、どんな風に考えたら上手く行くのかもわからなくて、そんな中で生活するために頑張りながら、それでも進学校に通わせたいと必死の表現をしているのだと思います。

私がお勧めするのは、あなたが受けている恩恵=学校で、勉強し人生を楽しみ幸せになる決意をすることです。
ご両親は幸せに慣れていないので、あなたも同じ思考回路を持ちつつあるのが文面でわかります。
幸せな思考を選択して、学校に行かせてもらい、実際に幸せになれば、結局ご両親も幸せだと思ってください。表現はしてくれないかもしれませんが。

No.6 20/10/10 23:44
匿名さん6 

主さんのお母さん世代です。

私にとって子どもの幸せが自分の幸せです。
色々な人、色々な親御さんが存在してしているので考えは様々だと思います。
ですが、ほとんどの親が子供の幸せを願っていると思います。

将来自分が幸せになれる選択をし続けてください。
お母さんが幸せかどうかではなく、自分自身が幸せかどうかを判断の基準にした方がいいと思います。

主さんが進学を希望していて、それが可能な状況なら是非進学してください。

No.7 20/10/11 08:52
匿名さん7 

私は主さんのお母さん世代です。

お父さんのような人の事よくわかります、嫌ですよね。
うちの旦那もそのような人ですから。

でもね、主さん。

お母さんが幸せかどうかなんて、そんな事を聞くのはやめなさい。

もしかしたらお母さんは幸せではないかもしれませんね。
そんな祖父母とずっと同居していて、夫はグチグチ暴言を吐くような人。
誰でも嫌ですよ。

でも、そんな事を聞いた所で何の意味もありません。

もし今、お母さんが幸せでなかったとしても、それはお母さんが選んだ道なのです。
全てはお父さんだけの責任ではない、お母さんが今のお母さんである事はお母さん自身にも責任があるのですよ。

なので、主さんがそれを聞いて、自分がどうこうしようなんて事でお母さんがどうなる訳でもない。
変な言い方ですが、子供が親の人生に気を使い口出しするなんて、烏滸がましい事ですよ。


お母さんが一番望むのは、子供達が自分の望む人生を送る事。
主さんが大学に進学したければすればいいのです。
もし、その学費をお父さんが出してくれるのなら、そこはどんなお父さんであれ感謝する事です。

主さんも、親の人生と子供の人生は別だと気付く事。
主さんがもう高校生なら尚更です。
親には親の人生があり、主さんには主さんの人生があるのです。

なので、親の事で余計な心配をする必要はありません。


お父さんの事は嫌でしょうが、今更人は変わらない。
触らぬ神に祟りなし、放っときましょう。

主さんは主さんの事を考えていればいいのですよ。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧