注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

出産、育児の為失業給付の延長をしているのですが、もうすぐ3年経つのでハローワーク…

回答2 + お礼2 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
20/10/12 23:26(更新日時)

出産、育児の為失業給付の延長をしているのですが、もうすぐ3年経つのでハローワークに通おうかと思っています。
ただ、失業給付を受ける場合扶養から外れるのと、年金国保を自分で納める必要があります。
国保と年金で2万円ちょっとかかるかと思います。
支給額については詳しく分かりませんが、働いていた時は手取り11万ぐらいでした。
失業給付を受けるのとこのまま扶養に入っているのはどちらが特になりますか?

No.3160641 20/10/12 14:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/12 14:11
経験者さん1 

年齢や加入期間によって給付金額が違うので、計算サイトで調べて下さい

失業給付 計算
でググれば
https://keisan.casio.jp/exec/system/1426729546
↑こういうサイトがみつかります

No.2 20/10/12 14:29
匿名さん2 

扶養から外れてとは旦那さんの会社から言われるので、勤務先に黙っていて、年間103万以下の収入ならそのままでいいです。

No.3 20/10/12 23:25
お礼

>> 1 年齢や加入期間によって給付金額が違うので、計算サイトで調べて下さい 失業給付 計算 でググれば https://keisan.ca… ありがとうございます。
今調べたら、基本手当日額3800円程度あるみたいです。

No.4 20/10/12 23:26
お礼

>> 2 扶養から外れてとは旦那さんの会社から言われるので、勤務先に黙っていて、年間103万以下の収入ならそのままでいいです。 ありがとうございます。
基本手当日額3800円程度あるので、扶養から外れないといけないみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧