注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

交通費全額支給って?

回答3 + お礼0 HIT数 706 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/03/02 00:24(更新日時)

交通費全額支給と言うのは電車であれば往復代×出勤日数ですか?それとも1ヶ月分の定期代ですか?

タグ

No.316071 07/03/01 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/01 18:32
通行人1 ( ♀ )

通常は定期券代です。
会社の規定によっては1ヶ月か3ヶ月かになると思います。

No.2 07/03/01 18:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの会社は定期を6ヶ月購入した額÷6が1ヶ月分の交通費です。車で通ってるので、現金です

No.3 07/03/02 00:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

勤務する日数によると思います。週2~3日程度しか勤務しない場合は往復代×日数になるだろぅし、毎日仕事する場合で往復代×日数にするより定期の方が安い場合は定期を購入し、定期代を支給といぅ会社が多いと思いますが。会社的にも少しでも安い方がイイですからね。
当たり前ですが、週2~3日程度しか働かないのに定期代が支給される事はありません。
あくまで実費です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧