前回も言いましたが、私には弟がいます。 前回の文章を読んでくださっていれば内容…

回答1 + お礼1 HIT数 205 あ+ あ-

梨津湖( 14 ♀ H6UTCd )
20/10/13 20:52(更新日時)

前回も言いましたが、私には弟がいます。
前回の文章を読んでくださっていれば内容が分かりますが、もう、耐えられなくなってきました。自分の生きる価値を失った気分です。私に話しかけてきたと思えば、自分のなかの知識を引き散らかしたり、問題を出してきたりなど、辛いです。両親は、私のことなどどうしようもない阿保な娘だとでも考えているのでしょう。ですが、正直に言うと、弟のいつもいう知識はだいたい知っていますし、「絶対友達にしたくないやつだな」と思いました。ですが弟は、自分の友達の前では知識を引き散らかさないのです!私がいるときの親の目の前でしか知識を引き散らかさないのです!信じられません!もう関わりたくないです。疲れました。皆さん、私にどうか慰めのひと言をくれませんか?お願いします。

No.3161527 20/10/13 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/13 20:45
匿名さん1 

大変ですね!私なら殴ってますね!

深堀して答えに詰まらせてやるのはどうでしょう?

No.2 20/10/13 20:52
お礼

ありがとうございます。私の気持ちを理解してくださる人々が現れてとても今、心が安らいでいます。
これからも私のくだらない悩み事をきいてくださいませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧