帝王切開になるかもしれません(;_;)

回答7 + お礼7 HIT数 1271 あ+ あ-

あゆき( 32 ♀ 0OR1w )
07/03/02 08:45(更新日時)

今日でちょうど33週の妊婦です。29週?くらいから逆子になったままで直りません(;_;) できれば自然分娩でうみたいんですが、帝王切開になるかも…と今日先生に言われました😭 もう33週ぐらいになってきたら直りにくいのでしょうか? それと、逆子戻ししてダメなら最終的に帝王切開になるよと言われたのですが、逆子戻しってどういったことするのでしょうか?わかる方いらっしゃったら教えてください🙏 あと、自然分娩と帝王切開では、かなり出産費用は違いますか? 乱文、長文になりましたがよろしくお願いします!

No.316354 07/03/01 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 20:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

さかご戻しゎそうゆう運動や体勢がありますょ😃病院の先生に聞いてみるか本にものってるので頑張ってやってみて下さい❤遅くなるにつれて戻らない可能性がでてきますし💦費用ゎすいませんがわかりません💧

No.2 07/03/01 20:17
通行人2 ( ♀ )

逆子体操しましたか~

私は9ヶ月前で治りましたよ✌

私の周りは逆子でも赤ちゃんの格好で判断すると思うが、逆子で普通分娩ボチボチいます😊

No.3 07/03/01 20:37
匿名希望3 

帝王切開は生命保険に入ってれば、保険が適用されます。
あと高額医療費でも戻ってきます。
結果的に普通分娩とそれほど大差はないと思います。

No.4 07/03/01 20:47
匿名希望4 ( ♀ )

私は帝王切開しましたが産む地域によって金額が違うみたいです。都会は高いし私は里帰りで田舎の日赤で産みましたが4年前に29万円ほどでした。後、生命保険からも手術代や入院費が降りたのでフトコロが暖かくなりました💰

No.5 07/03/01 21:06
お礼

>> 1 さかご戻しゎそうゆう運動や体勢がありますょ😃病院の先生に聞いてみるか本にものってるので頑張ってやってみて下さい❤遅くなるにつれて戻らない可能… ありがとうございます!確か猫😸みたいなポーズとかするやつですね‼ 本みながらやってみます😃

No.6 07/03/01 21:09
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

あたしは今35週で逆子が治らずに3月14日に手術の予約をしました😥逆子体操やお灸を先生に教えてもらって毎日してますが、ダメです⤵💧帝王切開は保険が使えるからそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ😊

No.7 07/03/01 21:10
お礼

>> 2 逆子体操しましたか~ 私は9ヶ月前で治りましたよ✌ 私の周りは逆子でも赤ちゃんの格好で判断すると思うが、逆子で普通分娩ボチボチいます… えっ‼赤ちゃんの格好次第じゃ自然分娩可能な事もあるんですか?! 来週また検診なので、先生にも相談してみますね(^-^)/ ありがとうございました!

No.8 07/03/01 21:18
お礼

>> 3 帝王切開は生命保険に入ってれば、保険が適用されます。 あと高額医療費でも戻ってきます。 結果的に普通分娩とそれほど大差はないと思います。 レスありがとうございます。保険には入ってますが、昨年5月に稽流流産しまして、その後はいったので子宮全般に関する病気、ケガ、手術は保険がきかないと保険の担当の人に言われました(T_T)

No.9 07/03/01 21:27
お礼

>> 4 私は帝王切開しましたが産む地域によって金額が違うみたいです。都会は高いし私は里帰りで田舎の日赤で産みましたが4年前に29万円ほどでした。後、… レスありがとうございます。私の行ってる産院は普通分娩で35万くらいかかるそうなので、帝王切開になったら手術になるし、かなり高くなるかな…(T_T)と思って… 保険ははいってるんですが子宮全般のケガや手術などには保険がきかないんです😭 どうにか戻ってくれる事願いながら逆子体操とかしてみます!

No.10 07/03/01 21:37
お礼

>> 6 あたしは今35週で逆子が治らずに3月14日に手術の予約をしました😥逆子体操やお灸を先生に教えてもらって毎日してますが、ダメです⤵💧帝王切開は… レスありがとうございます。そうですかぁ💧 帝王切開の予約されたんですか… 私も遅いかもしれないけど今日から体操とかしてみます。 ホワイトデーの日に赤ちゃん出産されるんですね😃 元気な赤ちゃん産まれてくださいね✨ 私も頑張ってみます!

No.11 07/03/01 22:22
まめちん ( 20代 ♀ 3ehsc )

保険使えないのは痛いですね😠
保険聞けばプラスで手出しいらないくらいなんですけどね😣
50万でおつりくると思いますけど…
病院にもよりますね‼
部屋代でかなり違います‼個室か相部屋かだけでもかなり違ってきますよ‼
でも帝王切開の場合は個室ですね💦
3日は痛みで動けませんから⤵
でも赤ちゃんが安全に無事に産まれる事の方が大事ですよ✌
元気な赤ちゃん産んでくださいね☺

No.12 07/03/01 23:15
お礼

>> 11 ありがとうございます! どちらにせよ頑張って元気な赤ちゃん産みますo(^-^)o しかし、やっぱり保険って大事ですね… 早くからちゃんとしておけば良かった😥

No.13 07/03/02 01:28
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私も逆子で帝王切開でした👶
うちは初めてエコーとった時から逆子と言われ、一度も下向いてるエコー写真がないほど頑固な逆子ちゃんでした💧💧

逆子戻し…、私が受けたのと同じとは限りませんが、33週の時に骨盤位外回転というのを受けました😃
先生が下から手を入れ、赤ちゃんをクルっと回します🔄
これで逆子が治った人結構いましたよ✨

違っていたらごめんなさい🙇

友達は赤ちゃんに毎日下向いてね🙏と話かけたら、戻ったらしいです🙌

色々心配でしょうけど、頑張ってください💕

No.14 07/03/02 08:45
お礼

>> 13 レスありがとうございます(^-^)/ 昨日色々調べて外回転術という言葉を目にしたのでそちらでもスレ立ててみたら何人かレス下さり結構戻るよ!との事でした‼ 私が行ってる産院にも相談してみようと思ってます☝ なにせ初めてなものでわからない事だらけですが赤ちゃんのため頑張ってみます‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧