注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

子持ち専業主婦です。理由もないのに、疲れやストレスから突然心がズーンと沈むときっ…

回答3 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
20/10/18 16:27(更新日時)

子持ち専業主婦です。理由もないのに、疲れやストレスから突然心がズーンと沈むときってありませんか。一歳になったばかりの息子を働く旦那と育てております。旦那は優しいし子供も可愛くて仕方ない。でもコロナのせいで近場の公園くらいにしか連れていけないし、旦那はテレワークなのでずっと家にいるのですが、四六時中一緒の空間にいると、やっぱりきついです。息抜きがなかなかできないというか。それはきっと旦那も同じだと思います。たまにこういうときがくるのですが、今日は何だか久々に疲れてしまって。いつもはお菓子買ったりコーヒー飲んだり掃除などで息抜きできるんですけとね。今日は何かダメで。離乳食もろくに作る気がなく。手抜きのときは比較的やる気のでる夕飯で丁寧に作り栄養を補います でも何かそれもへこむし。まあこんな日もあるよねと流すつもりですが。皆さんは、こんなときありませんか?

No.3164455 20/10/18 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/18 15:28
匿名さん1 

ありますよー。
旦那さんがテレワークはキツイですね。
気が休まりませんよね。無理しない方がいいです。
大丈夫、一日や二日、手抜きのご飯を食べたってどうってことないですよ。
わたしは一週間で均して見て、栄養バランスとれてばいいや、と思うようにしてます。
鬱になったりしたらそれこそ家庭崩壊ですもん。
身体や心がサインを出してる時は素直に受け取って休むのも大切だと思いますよ。

そして、主さんに少し余裕が生まれたら、ぜひ旦那さんにも休息をとれるように何か考えてあげられるといいですね。

No.2 20/10/18 15:36
匿名さん2 

3歳、1歳います
そんなもん

1歳一時保育へ
3歳幼稚園
旦那とは別行動で散歩
部屋にこもり好きなことする

別に家事手抜いても死にはしません

No.3 20/10/18 16:27
匿名さん3 

私が未婚なので、ちゃんとした回答ができるかわからないのですが。もし旦那さんが嫌がるようならあれですが、一時間だけでも子供の面倒頼んで、近所の喫茶店みたいな所でも行ってみたらどうですか?

一人の時間が大切ってのはとても解ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧