私、虐待育ちです。 最近やっとわかりました。だからみんなみたいにできないし、み…

回答4 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
20/10/19 14:17(更新日時)

私、虐待育ちです。
最近やっとわかりました。だからみんなみたいにできないし、みんなみたいに気力もわかないんだって。
とにかく生きていることが精一杯で成長できなかった今までを思うと悲しいです。

みんなみたいに可愛がられて、みんなみたいにコミュニケーションとってもらえて、みんなみたいに躾けてもらいたかった。

周りはわかってたのに教えてくれなくて、笑われ者だったよ。

今からどうやって過ごしていけば良い?

タグ

No.3164992 20/10/19 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/19 12:24
匿名さん1 

うちは毒親育ち。
結構いるんじゃないかな、そういう人
だって世の中問題ある人いっぱいいるし、そういう人だって親になるんだから。
生まれは恥ずかしくない育ちも恥ずかしくない。
ただこの瞬間から諦めず、前向きに歩めるかどうか。

No.2 20/10/19 12:29
お礼

>> 1 元気でた。ありがとう。

No.3 20/10/19 12:29
通りすがりさん3 

赤ちゃんからやり直したら良いと思います。

No.4 20/10/19 12:52
人生の先輩さん4 

ーーー以下、ネットより抜粋ーーー

ある時ルーシがスヌーピーに「どうして犬なんかでいられるのか」と心無い言葉をかけました。

するとスヌーピーが「配られたトランプで勝負するっきゃないのさ、それがどういう意味であれ」とルーシーに言いました。



「もっとお金があったら」「もっと良い会社に入っていたら」「もっと〇〇だったら」

人は現状の不満を環境のせいにしています。しかし、不満だけを言っても意味がありません。
まずは現状を受け入れて、そこから何ができるかが大切だと思います。

私の好きな乙武洋匡さんは「自分に配られたトランプ」で戦った人だと思います。

ーーーーーー


頑張ってきたんですね…

今までツライ思いをしてきたなら尚更、
自分が幸せになれる道を選んで欲しいと思います。

幸せは、自分の手で掴み取るものなんですよ。

No.5 20/10/19 14:17
匿名さん5 

育った環境のせいにするか、
育った環境をバネにするか、
全てはあなた次第です。

私の親友は母子家庭で母は男連れ込むクズ女、毎日夜中に知らない男連れて帰ってきて、お風呂沸かせ、ご飯作れ、お菓子買ってこい、邪魔だから外出てろ、と振り回され、なにもしてないのに殴られたり髪掴まれたりしてた。
妹3人のお世話は親友。
中1のときは母の連れてきた男に処女奪われたし中3のとき母の彼氏に襲われて妊娠、中絶した。その3日後に母が産んだ弟の世話も全部親友がしてた。
親友は「警察に言えばうちらは施設行き。まだ幼い妹たちはすぐに引き取り手が見つかるかもしれない。そしたら姉妹がバラバラになってしまう」と言った。
私も同じ環境だったからお互い支え合いながら大人になった。
子ども時代は辛いことばかりだったけど、今は私も親友も優しい旦那と可愛い子どもたちに恵まれたよ。
過去は過去、未来は未来、別物だと考えて生きようよ。

精一杯生きてきたんだから、成長してないわけない。あなたは強い人間だと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧