注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

自信ってどうつけるのでしょうか

回答5 + お礼4 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
20/10/22 15:07(更新日時)

自信ってどうつけるのでしょうか

タグ

No.3165960 20/10/20 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-10-20 22:21
オレンジ ( ♀ 0ZUTCd )

削除投票

成功体験を増やすことですかね。

ちょっと難しいかな?でも出来るかも?ということに挑戦して、出来た!という経験をつめば、私って結構すごいじゃん、って自信がつく気がします。

または、一度地獄の底のような経験から立ち上がると、私はどんなことが起きても生きていける。あんな酷い経験からも立ち上がれたのだから!という自信がつきます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/20 22:07
匿名さん1 

得意なものを見つける
褒めてもらう

No.2 20/10/20 22:09
匿名さん2 

努力、勉強、練習。

No.3 20/10/20 22:21
オレンジ ( ♀ 0ZUTCd )

成功体験を増やすことですかね。

ちょっと難しいかな?でも出来るかも?ということに挑戦して、出来た!という経験をつめば、私って結構すごいじゃん、って自信がつく気がします。

または、一度地獄の底のような経験から立ち上がると、私はどんなことが起きても生きていける。あんな酷い経験からも立ち上がれたのだから!という自信がつきます。

No.4 20/10/21 20:05
お礼

>> 1 得意なものを見つける 褒めてもらう 褒めてもらうの難しいですよね。

No.5 20/10/21 20:06
お礼

>> 2 努力、勉強、練習。 ありがとうございます。

No.6 20/10/21 20:08
お礼

>> 3 成功体験を増やすことですかね。 ちょっと難しいかな?でも出来るかも?ということに挑戦して、出来た!という経験をつめば、私って結構すごい… 成功体験ですか。
なんか自分の場合その時は自信がつくような気がしますが、すぐなくなる気がします。

No.7 20/10/21 20:10
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

内面を磨く

No.8 20/10/22 04:40
お礼

>> 7 どのように皆さん磨いているのでしょうか?

No.9 20/10/22 15:07
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

一番大切なものは何かを考えて、不要なものは切り捨てていき、強くなることがまず必要だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧