女子高生です。お小遣いが少ないと思っているのですが月3万円は普通ですか? 月3…
女子高生です。お小遣いが少ないと思っているのですが月3万円は普通ですか?
月3万の内訳は
学校の交通費お昼代、6千円
生活用品、5千〜7千円
スマホ代(1部)、3千円
美容院、5千〜1万越え(月によります)
残りが自由に使えるお金です。
だいたい交際費が4千円、自分の買い物に5千円くらいです。
生活用品はシャンプーリンスがこだわりたいので自分持ちで、コンタクトも月4千円くらいします。
スマホは壊れたら自分で払うという約束だったのに壊してしまい、前のスマホの残債を親に借金して払ってるので自分から言い出したことです。(ちゃんと2年使いましたが親は4年くらい使うので早いって怒られました)
いつもお金が足りなくて貯金から1〜2万程出しています。(バイトは探し中です)
親と外食に行くことはほぼ無くてあったとしても自分の分は自分ではらいます。
親とスーパーに行っても安売りになっているお菓子ひとつが限度です。
高校が私立で沢山お金を使わせてしまっているので私が窮屈な思いをするのは仕方がないのですが、さすがに少なすぎませんか?
洗濯は全部私、ご飯も週の半分は作ってます。掃除は気が付いたほうがやりますが私の方がしてます。これに対してのお小遣いは特にないです…
私が使いすぎなのでしょうか?それともお小遣いが少ないですか?
20/10/21 00:50 追記
美容院のお金に関してわかりにくい書き方をしてすみません。
1万円を超えるのは年に一度あるかないかです。
基本ホットペッパービューティーのクーポンを使い3千円〜5千円に抑えてます。
5千円になるのも3ヶ月に1回くらいです。安くするためにセルフカラーにしています。
新しい回答の受付は終了しました
うーん、コンタクト代金がもったいないかな。メガネにしたら?コンタクトは無くしやすいし。私が高校生のときはスマホなんかなかったです。コスメはお母様のを借りたり。シャンプーも家族で使えるし。あとはケチルなら新品の服辞めて古着屋行ったらかわいい服有るし。ボディショップとかは製品高いけどそのわりに品質良くないような気がする。化粧品も高価なものは有りますが値段のわりに品質良くないですよ。高価な化粧品はテレビ広告とか広告代で商品代金たかくしてます。私がオススメの化粧品はCO・OP生協の化粧品。安いし品質よし。高くないし。私はちなみに化粧品はビオレのやつを使いますよ。長々とごめんなさい失礼しました。
主の最後の文章で最高に頭悪そうと思ったし胸糞。
青髪?カラーバター使えよ。ボブなら1個で2回は使えるだろうが。コンタクト?度あり1month1000円のカラコン楽天で売ってるから自分で調べろや。
金がないならないなりに工夫して生きるぐらいしろワガママ女。
月5000円のお小遣いからコスメも買うしスキンケアだって買うよ。
月3万円で交通費〜スマホ料金まで全部払うのはすごいかもしれないけど、美容は趣味でしょ。
趣味に使うお金ならお小遣いもらってる人ほぼ全員そこからやりくりしてるに決まってるよ。
服だって月2着とかありえない。
親から出してもらってる人もそんな頻度で買わないでしょ。
これでも私の方が我儘で金が遥かにかかってるかな?
私はバイト禁止だから使えるお金が増えることは絶対ないし、少ないと思ったこともない。
バイトできて羨ましい。
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
50以上で若者気取りは気持ち悪いだけって気付くべき。 年相応にしてい…26レス 516HIT 匿名さん
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…14レス 263HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…13レス 330HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…17レス 273HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…21レス 299HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 153HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧