注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

無収入の旦那との離婚

回答3 + お礼1 HIT数 2634 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/03/31 11:13(更新日時)

浮気をした旦那と離婚を考えています。
現在、旦那は無職で昨年の収入も0というだけでなく、借金もしていることがわかりました。
結婚する前から現在までで私が貸したり立て替えたりしたお金は80万くらいになります。
子供も1人いますが、養育費も慰謝料も払う気無しだし、請求しても払ってくれそうにありません。
なんとか責任を取って払わせる方法があれば、どなたか教えてください。

No.316996 07/03/30 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/30 23:37
通行人1 ( ♀ )

払わせる事自体無理だと思いますよ。
収入に見合った金額しか請求出来なかったはずです。
働いていれば給料の差し押さえなどの手段がありますが、無職なんですよね?

No.2 07/03/31 00:44
匿名希望2 ( ♀ )

現在離婚してます。
うちも借金、私の貯金300万使われましたが泣き寝入りです。
元旦那は、無職で離婚調停たてましたが慰謝料なし。養育費は、働き出してからまた養育費請求の調停を立てましょうと調停で言われて保留になりました。慰謝料は、なし。家庭裁判所での判決です。子供は、一人いますけどないとこからは、とれないようです。旦那の両親が金もちであるのなら、離婚前に養育費を両親に請求できますよ。それも調停を立てて下さいね!

No.3 07/03/31 08:10
匿名希望3 ( ♀ )

無い所から取れない。それが現実です。あとはヤ系に任せるか、力づくでしか方法はないです。

記憶から抹消し幸せな人生を送って下さい。

No.4 07/03/31 11:13
お礼

みなさん、まとめてですみませんが、ご意見ありがとうございます。
やはり、無いところからは取れないですか。
家事も育児もほったらかしだったうえに、暴力に浮気、借金…と人間恐怖症になりかけました。
明るい未来に向けて子供とがんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧