注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

認知症で精神病院に入院している祖母が癌になりました。 家族が孫の私しかいな…

回答3 + お礼3 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
20/11/02 12:16(更新日時)

認知症で精神病院に入院している祖母が癌になりました。

家族が孫の私しかいないので、私のもとに治療をどうするかという連絡が来ました。

認知症がすすみすぎて、誰のこともわからず会話も厳しい状態だし、自然に死なせたほうが祖母のためだと考え
私はその場で手術や抗がん剤などの治療はせず、自然に死なせてほしいと医師にお願いしました。

ですが出先だった事と急な連絡でパニックになってしまい
詳しい話(余命や、苦しむのか)が全く聞けずじまいでした。
一応場所的には黄疸などでず、徐々に弱っていくだろうという話でした。

近々見舞いに病院に行く予定ですが、遠方なのと私自身アレルギーによる発熱が続いており、下がってからの訪問となります。
(発熱があると病院の規定で面会できないため)

このような場合、再度電話でお聞きしても平気なのでしょうか?

また、成年後見人を立てたばかりなのですが
成年後見人に私から連絡する必要はあるのでしょうか?

No.3173376 20/11/02 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/11/02 12:14
お礼

>> 1 何度聞き直してもいいものですよ。 命の事なので。 わかりました。
ありがとうございます。

No.5 20/11/02 12:14
お礼

>> 2 大事なことなので、また電話で聞いたらいいと思います。事前に聞いておきたいことなどメモして、それから電話するようにしましょうね。 そういたします。
ありがとうございます。

No.6 20/11/02 12:16
お礼

>> 3 孫のあなたが後見人にならない理由は? 後見人はお金だけだから、すぐに連絡しなくてもいいけど、治療というかケアの方針が決まったら電話入れてく… 事情があり、役所や元いた施設のケアマネージャーのすすめで後見人を立てました。
ねんのため連絡をいれてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧