注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

不倫、慰謝料問題について教えてください。 調べていると 慰謝料請求をする…

回答1 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
20/11/04 06:27(更新日時)

不倫、慰謝料問題について教えてください。
調べていると

慰謝料請求をするなら時効に注意
慰謝料請求で注意したいのは、時効があることです。慰謝料請求ができるのは以下のいずれか短いほうの期間となります。この期間を過ぎると、一切請求ができなくなってしまうので、配偶者の不貞が疑われるようならできるだけ早めに証拠などの準備をするようにしましょう。

配偶者の不貞行為(肉体関係を持つこと)および不倫相手を知ったときから3年
不貞関係が始まったときから20年

と書いておりました。
短い方という意味が分かりません。
不倫が始まってから20年経過すると
バレても(自らバラしても)慰謝料請求は来ないという意味でしょうか?


No.3174606 20/11/04 03:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/04 06:27
匿名さん1 

配偶者が何時気付いたかは、本人しか分かりません。
本当は20年以上前に知っていても知らなかった事にすれば、聞いた時から始まるので請求できます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧