私は高校三年生なんですが、通信制高校のため学校に自分でスケジュールを組む学校なん…

回答3 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
20/11/12 02:00(更新日時)

私は高校三年生なんですが、通信制高校のため学校に自分でスケジュールを組む学校なんです。なのでほとんど学校に行ってないです。そのため日中は家にいます。お昼になると母が帰ってきて一緒にご飯を食べてまた仕事に戻るというのを毎日繰り返してるんですけど、ここ最近は散歩以外あまり外に出ておらず、学校にも行ってないので家族としか顔を合わせていません。これってやばいですか。やばいですよね。かと言って学校に行く勇気もありません。友達もいないし、先生とも親しくないし、行きたくありません。自分の将来のためというのはわかってますが、それだけの理由で行く勇気がありません。はたからみたらただのニートみたいに見えますが、私だって悩んでいるんです。周りにそういう風にみられるのがとても悔しいです。何が自信につながるようなことがないか探しています。どうしたら良いのでしょうか。

No.3179088 20/11/11 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/11 13:42
匿名さん1 

高校3年生なら来春卒業だねっ。今までずっと悩んでたのかなぁ。良く頑張ったね。今のままで良いのではないかなぁ。人ってね、結構自分が考えてる程何も思ってないもんだよっ。だから大丈夫だよ。

だけどね、支えてくれてるお母さん 大切にしてあげないとねっ。将来仕事して、何でも良いのよ バイトでも。お金稼いでお母さんに何かプレゼントしたら、きっと喜んでくれると思うよっ!

No.2 20/11/11 14:24
匿名さん2 

バイトしてみたらいいよ!
お金貰えるし人とも触れ合える。
行く必要無い通信制学校なら、別に学校いかなくてよくない?
それならバイトしてお金貰ったほうがいい。
どの道4月からは学生じゃなくなるんだし、それなら早目にバイトして社会慣れしたほうが有意義!

No.3 20/11/12 02:00
匿名さん3 

コロナがまた流行ってきているし、無理に外に出なくていいよ。

家に居られる今を、存分に楽しまなきゃ‼

社会人になったら、今みたいな過ごし方できなくなるよ。

貴重な時間だ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧