私だけ派遣社員

回答3 + お礼2 HIT数 1225 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/03/04 20:01(更新日時)

先日 派遣で工場に就職したのですが その工場には私だけしか派遣社員が居なくて後は全員 その会社の社員でした。50人くらいの従業員なのですが私だけ制服も与えてもらえず派遣が一人ということで浮いた感じがし居場所がないような気がして嫌な思いです。お手伝いに来てるような感覚になって仕事してる実感が湧いてきません。わたしの考え方がおかしいのでしょうか?ご意見 頂けると嬉しいです。

No.318198 07/03/03 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/03 07:41
匿名希望1 ( ♀ )

よそ者と思うから抵抗あるのでは?
みんな正社員で私はバイトに来てるんだから制服なくても当たり前って感じで考えたらどうですか?
しばらく働いてたら馴れると思いますよ。
自分で正社員との間に線を引くと、馴染めないで精神的にまいっちゃいますよ。

No.2 07/03/03 07:53
お礼

>> 1 そうですよね。自分で変な線をひいていてはいつまでも馴染めないで孤立しちゃうままですよね。そこは自分自身割りきって頑張らないといけませんね。レスありがとうございます。

No.3 07/03/03 07:58
匿名希望3 

馴染めないのは派遣じゃなくても入社したばかりの頃は仕方がないですね。
制服等は用意してくれない所が多いと思います。私が以前 派遣で働いていた事 自分なりに用意しました。
入って直ぐに何でも出来る人なんて居ない。頑張って!

No.4 07/03/03 08:04
お礼

>> 3 勇気付けてくれるお返事ありがとうございます。確に派遣社員に限らず新人さんは不安で孤立してしまう思いはありますよね。働きにきているんだから 余計な不安は抱えないようにと割りきって頑張ります。レスありがとうございました。

No.5 07/03/04 20:01
ハケン ( 30代 ♂ Qxbsc )

私も派遣長いですが、制服支給してくれないなんておかしいです😠登録されている派遣会社か面談に付き添ったマネージャーに言って改善させる方が良いです👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧