一人っ子としてのプレッシャーが苦しいです 1人が好きな一人っ子ですが、親に…

回答5 + お礼5 HIT数 566 あ+ あ-

匿名さん
20/11/16 16:46(更新日時)

一人っ子としてのプレッシャーが苦しいです

1人が好きな一人っ子ですが、親に孫の顔見せないと親不孝だなと思って、
陰キャで不器用なのにカースト高めのサークルから真面目系のサークルまで一通り体験しました。

しかし、どこでもうまくいかず女友達すらできません。

今になって思うのはやっぱり恋愛は顔・金・社会的地位・能力・性格の総合力で判断されるスペック勝負の場ということ(特に男の場合、金と社会的地位が平均の上以上ないとスタートラインにすら立てない)

だからこそ、こんな俺と仲良くなるメリットが女側にないと異性をシャットアウトしている部分があります…

小さい頃から勉強だけはできて他の全てが最低レベルだった自分には無理なタスクだったんです。恋愛なんて

しかも、得意だった勉強も高校卒業時には普通の人レベルになっていました。取り柄なしです。

どんなことでも頑張ったところで人より下の結果しか出せません。もう疲れました。

責任感で恋愛しようとしているのにスペック足りないのでできず毎日が辛い

No.3182088 20/11/16 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/16 10:07
匿名さん1 

恋愛は責任でするものじゃないと思いますよ。
単純に主さん自身が恋愛したいかしたくないのか、では。

勉強が好きなのは、文章からなんとなくわかりました。
仰ってることは恋愛を攻略するには活かせると思います。
でも、主さんはとりあえず
統計や効率的なことではなくて、
気持ちで動いてみてはどうでしょう。

武器がないと怖いでしょうか。
行動力は、なくてはならない武器に思います。

ある意味、主さんは女性を選んでると思います
仲良くなるメリットがあるかどうかは、主さんが決めるのではなく、相手にしかわかりませんよ。

がんばって

No.2 20/11/16 10:34
主婦さん2 

責任感を感じる必要はありませんよ。
結婚も恋愛も、責任感でするものではありません。

私の息子は、一人っ子です。
彼は恐らく、結婚しないでしょう。
それでもいいと思っています。
息子は今仕事も順調で、趣味もあり、友達もいます。
毎日元気に生活しています。
それで、十分です。

子どもは元気で、機嫌よく過ごしていれば、それで十分。
結婚も孫の顔も、結果論だと思っています。

実は夫も一人っ子です。
結婚前に私に婦人科系の病気が見つかり、医師から子どもは無理かもしれないと言われました。
そんな私を、夫の両親は嫁として認めてくれました。

主さんも、ご自分が幸せだと思える生き方をしてください。

No.3 20/11/16 12:59
お礼

>> 1 恋愛は責任でするものじゃないと思いますよ。 単純に主さん自身が恋愛したいかしたくないのか、では。 勉強が好きなのは、文章からなんとな… ご回答ありがとうございます

行動は、本当に怖いですね…

自分のスペックでいっても否定される確率がゼロではない→怖いと思ってしまいます

成功する人は失敗しても原因分析して前に進めるのでしょうが、自分は一度でも失敗すると「ほーらだめだ」と諦めてしまいがちなので失敗が怖いです

相手の気持ちを邪推するのは本当に悪い癖ですね。なんとか治せればいいのですが…

No.4 20/11/16 13:02
お礼

>> 2 責任感を感じる必要はありませんよ。 結婚も恋愛も、責任感でするものではありません。 私の息子は、一人っ子です。 彼は恐らく、結婚し… ご回答ありがとうございます

お話を伺い、改めて万人における幸せと個人個人レベルでの幸せの定義の違いを痛感しました。

いつか、主婦さん2さんのご家庭のように、本気で人生を賭けあいたい、そんな相手が見つかった場合、私も恋愛にチャレンジする、そんな気持ちを持ってみるのも一つ私にとって選択肢かもしれません

No.5 20/11/16 13:17
匿名さん5 

考え過ぎ。

No.6 20/11/16 15:35
匿名さん6 

同じく一人っ子です。似たような事を考えた事があり、それとなく父親に話したら、
「名家の跡取りでもないのに、何でそんな事考えるのか」と笑われました。お陰で気が楽になりました。
結婚したり子供が出来たりしたらそれは嬉しいが、それがなくても悲しくはない、寧ろ出来ない事で悩まれる方が親としては辛いと言われました。

責任とか抜きに、この人と恋愛したい、結婚したいという人が現れたら行動するくらいの気持ちでいいと思います。

No.7 20/11/16 16:28
匿名さん7 

何歳?

No.8 20/11/16 16:43
お礼

>> 5 考え過ぎ。 そうかなあ

No.9 20/11/16 16:45
お礼

>> 6 同じく一人っ子です。似たような事を考えた事があり、それとなく父親に話したら、 「名家の跡取りでもないのに、何でそんな事考えるのか」と笑われ… お話ありがとうございます

めちゃくちゃいい親父さんですね…

うちは大学生のくせに彼女もいねぇのかぁー?とか言われます…

No.10 20/11/16 16:46
お礼

>> 7 何歳? 22、大学4年です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧