- 関連する話題
- 自分が特殊なのかもしれませんが私は男性で、性行為をしたいとそこまで強く願いません。 性欲はありますが自分で済ませる事になんの抵抗もありませんしそれ以上を望みま
- 彼氏がヤリモクではと疑っています。でもヤリモクの人って毎日おはようとかおやすみとかLINEくれたり、ヤリモク疑ったらめっちゃ長い文章でそんなことないって証明しよ
- 先日旦那が皮膚科へ行き、「性病の1歩手前だと言われた」と帰ってきました。 その日は別の症状で皮膚科へ行ったのですが、前々から気になっていた部分も診てもらったと
無知を承知で質問します。 性感染症に対して甘い考えを持っている私を正してくださ…
無知を承知で質問します。
性感染症に対して甘い考えを持っている私を正してください。
妊娠しないためだけでなく、性感染症に感染しないためにも避妊具をつける必要がある。
というのは分かっているのですが、
性感染症はどのようなリスクがあるのでしょうか?
実際に子どもを望む夫婦は避妊具をつけずにすると思うのですが、そうすると性感染症に100%感染してしまいませんか?
それまでは感染予防のためにつけていたのに、それでも良いのでしょうか?
性感染症を調べても性行為を行わなくても感染する可能性があったり、自覚症状が無い(とくに女性)ことが多かったりと、正直そこまで危機を持たなくても良いものなんじゃ無いかと思ってしまいます。
(見知らぬ人、エイズに感染している恐れのある人などの場合は含めていません。)
結論、性感染症予防は医療機関にかからなくても済むように、妊娠したら子どもに移さなくても良いように、といった「かからないように予防できるならしたほうが良いよね」といった認識ですか?それとも「感染すると子どもが産めなくなる、命を脅かすおそれがあるから予防しなさい」といった認識ですか?
考えが甘いといったお叱りの言葉でも構いませんので、ご回答お願いします。
No.3186991 20/11/24 00:59(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
性の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧