- 注目の話題
- 和柄のタトゥーが入っている一般人の彼氏。好きだけど、一緒に温泉へも行けず、モヤモヤしたまま別れ事もできず。消せる大きさではなく、ガン治療も難しいと聞くし、入院保
- 3年付き合っている彼女がいます。 お互い25歳です。 結婚を視野に入れている私 今はそうではない彼女 どう思いますか? 一年前までは2人と
- 第一子を出産してから20年、 現在私の年齢は40歳です。再婚し現夫との子供を希望しています。やはり非常識でしょうか。 体力面や高齢出産になること、生まれてき
DVなどを受けても離婚できない理由ってなんですか? 子供はそんな親の顔色伺って…
DVなどを受けても離婚できない理由ってなんですか?
子供はそんな親の顔色伺って生きるなんて地獄ですよね。
1.変わらない他人なのに根拠なく変わることを期待している
2.経済的に自立できない、する気がない
上記2つは甘えにしか思えなくて。
私は夫に借金があっても離婚しないと思う。
浮気しても遊びなら離婚しないかもしれない。
だけど子供をも脅かすDVがあったら、速攻家を出ます。
離婚できない理由って、何なんですか?
新しい回答の受付は終了しました
「たられば」で言うのは簡単だよ、主さん。
現実問題、例えば今夫に殴られたとして、頼る先もお金もない状態で「今すぐ離婚!!」は無理だと思います。
当然ながら準備期間も離婚後の生活設計もしっかり立てないといけないですから。
そうやって期間を置く間にもいろいろ迷うのが人間だと思います。
またDV加害者だって毎日とか毎週とかその暴力が定期的で頻度が高いのなら、決断もしやすいでしょうが、1年に一回、数年に一回、でもキレた時は「殺されるんじゃないか」と思うほどの暴力をふるう人だって珍しくない。
そういう場合は、何事もなく過ごせる日常の方が圧倒的に長い分、安定した暮らしを捨てて良いものか、それが我が子のためになるのかと名闇が深くなるはずです。
傍目にはそれが「いつまでも離婚しない」に見えるだけかと。
あと、本題からそれますが、私なら、借金(住宅ローンを除く)は金額のいかんを問わず即離婚です。
主さんは借金<<<DVみたいだけど、私は借金もDVと同レベル、場合によってはDVよりえげつないと思っています。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧