- 注目の話題
- アムウェイやってる人いますか? 元会社の先輩にアムウェイを勧められます。 しつこいです。 やっている、やっていた人のお話が聞きたいです。
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
- 出来立ての料理を食べる事にこだわりすぎる夫についていけません。どうやって折り合いを付ければいいでしょうか。 夫婦二人暮らしです。 夫は出来立ての料理を食
ずっと仲良かった子に友達やめようって言われました。この先長文ですが読んでくれると…
ずっと仲良かった子に友達やめようって言われました。この先長文ですが読んでくれると嬉しいです。
中1合唱部です。同じパートにYちゃんとAちゃんという子がいます。YちゃんとAちゃんは部活ではいつも一緒にいて、その2人だけ先輩にあだ名とかタメ口を使っていたり、友達の悪口をこそこそ言っていたので正直うざかったです。でも私はAちゃんと仲が良かったのでたまになんとなく3人で遊んだりしていました。
この間、部活が始まる直前にAちゃんから「友達やめよう」って言われました。なんでって聞いたら、なんとなくって言われました。急だったし、Aちゃんとは小1の頃からずっと仲がよくて、塾が一緒で親同士も仲がいいのでとてもショックで頭が空っぽで、いいよって答えてしまいました…びっくりしすぎて涙も出なかったです。そして練習をしていたら顧問の先生に呼び出されて、「Aになんか言われたの?」と聞いてくれました。YちゃんとAちゃんが私のことをハブろうっていう会話をしていたらしくて、それを先輩がたまたま聞いて先生に報告してくれたみたいです。
顧問の先生に事情を話して、いつもYちゃんとAちゃんが二人で悪口を言っているので部内の雰囲気が悪いということも全部チクりました。その日は先生の部屋でずっと泣いて部活には出ませんでした。顧問の先生はAちゃんも職員室に呼び出して叱ってくれました。顧問の先生いわく、Aちゃんはほかの友達とドッキリを計画して、私に友達やめようって言ってたらしいです。
私のお母さんも学校に呼ばれ、Aちゃんは私と私のお母さんに泣きながら謝ってきました。お母さんが「なんで友達やめようって言ったの?」と聞くと、「〇〇(私)ちゃんに嫌なところがあったから」と言っていました。顧問の先生に言ってることと全然違ったのでびっくりしました、、、どっちが本当なのかわかりません。
電話でも謝ってくれたり、次の日も学校と塾で謝ってくれたんですけど、その後Aちゃんは2日学校を休みました。
そして今日、休み時間廊下でAちゃんとすれ違ったので手をふったら振り返してくれませんでした。部活でもあからさまに私の事を避けていて、AちゃんとYちゃんはずっと私の悪口を言っていました。
あんなに謝ってきたのに反省してくれないのがとても残念だしもう信用できません。Aちゃんが話しているのをたまたま聞いたのですが私と会いたくないから今度のアンコンが終わったら部活をやめるそうです。塾でも会わないといけないので気まずいです。どうすればいいんでしょうか…
文章力ないので伝わりづらかったらすみません、、、。励ましの言葉だけでもいいので回答くれると嬉しいです。
新しい回答の受付は終了しました
すごく胸糞悪いですね。でもあなたはもう何もしなくて良いと思います。Aさんに対して、何もしないでください。許しも、期待も、矯正しようともしなくて良いです。視界に入れない方が良いです。
塾で会っても、最初から知り合いではないような、空気のような見えないものだと思えば良いです。
Aさんはもうクズの思考に染まってしまったのです。露呈していなかっただけで、もともとそういう素質はあったのでしょうね。あとは勝手にゆっくりと落ちていくと思います。
部活を辞めるのも、本質的にはあなたがいるからではなく「先生に怒られて、皆からも悪口の事で敬遠されていたと知って居心地が悪くなった」からでしょう。自分の行動により自分の居場所を失っているだけ、つまり自業自得なのです。
寂しいですが、あなたはもう関わらないようにするのが1番です。
ちなみに、親の前だとAさんの言い分が違っていた件に関しては心配せずとも先生から親御さんにちゃんと補足説明があったと思いますよ。子どもたちが見ていない所で電話などでね。
まともな先生のようですし、Aさん(及びYさん)の問題行動を適当に流すようには思えませんから、少なくとも部活に在籍している間は目を光らせてくれるでしょう。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧