- 関連する話題
- なんで悪い事する人間なんて存在するんでしょうか そしてなぜその悪い人間にも人権があるような甘い社会なんでしょうか 価値観の違いとかそれぞれに正義があるとかの
- 近所の人がコロナ感染拡大地域によく行きます。 近所の娘さんで、30歳も超えている人なのですが無職か日払いのバイトなのか暇みたいでよく遊びに出かけています。
- 妻と合わない… 僕は一緒に暮らしててもお互い自由で放任の方が無理なく同居できると思ってる 妻は何でもいちいち報告しろと言うし大事な用でもないのに何かしてる途
大学一年生です。現代が合わないと感じます。 今の世の中は、推しがいて当然という…
大学一年生です。現代が合わないと感じます。
今の世の中は、推しがいて当然という雰囲気ですよね。よく聴く音楽や好きな俳優、グループなどはいますが、どれも推しと言えるほど詳しくないです。友人と話していても、推しの話をする人が多いのでついていけない時があります。また、インターネットの普及によって、みんな流行に敏感ですよね。新しいアーティストが出れば夢中だし、ファッションもコロコロ変わってめんどくさいです。特に流行りにのろうとは考えていないのですが、さすがに3年ほど前に流行った服を着ていたらダサいし、何もアーティストの情報など知らないのも話についていけなくて困ります。
No.3192181 20/12/03 00:18(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧