注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

お菓子作りで使うめん棒に生地がくっついてしまいます。 名前があっているかわから…

回答2 + お礼0 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
20/12/03 09:54(更新日時)

お菓子作りで使うめん棒に生地がくっついてしまいます。
名前があっているかわからないんですが、クッキー生地を平らにする時などに使うあの棒にいつも生地がくっついてしまいます。
薄力粉などを表面に足してもかなり大量に粉を足さないとくっついてしまいストレスです。20年前の木製めん棒を使っているので古いからこうなるんでしょうか?
新しい物を買いたいんですが、おすすめの物があれば教えて下さい。

No.3192273 20/12/03 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/03 09:44
匿名さん1 

ラップを巻いて使うとかじゃダメなの?

No.2 20/12/03 09:54
主婦さん2 

麺棒の方にも、打ち粉をしていますか?
手に小麦粉を載せて、麺棒に擦り付けるようにして打ち粉をしてみてください。

あるいは、生地が柔らかすぎるのかもしれません。
冷蔵庫で休ませて、適度な硬さにしてから延ばしてみられてはと思います。

1さんの仰るように、生地をラップで挟んで延ばすのもいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧