旦那が亡くなった後の跡継ぎについて

回答22 + お礼22 HIT数 4118 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/05/03 08:33(更新日時)

去年の夏旦那が事故で死にました。子供が4歳2歳♂の二人います。旦那は一人息子で、現在義父64義母61 介護入院中の義祖母84がいます。私は今旦那の実家を出て 他県の地元で子供と三人で暮らしています。そして毎月命日に帰省しています。旦那との結婚は4年でした。旦那の両親は息子に跡継ぎを強く希望しています。私は当時精神的にまいりそうで旦那の実家を出ましたが旦那の姓のままです。今この先のことに悩んでいます。やはりいずれは旦那の両親の面倒を私が見なくてはならないですよね?子供が小学校の途中や中学生での転校はかわいそうなので 長男が小学校入学前に戻るべきなのか悩んでいます。私自身は戻りたくないです。義父は、この先私が一生一人では難しいので一緒に暮らしていて良い人ができたならその人を養子にしてもいいが、離れて暮らしていて再婚となると私達も考えなくてはならないとこの前帰省した時言われました。家は田舎の代々続く大きな家です。旦那が亡くなっても旦那の両親の老後は一緒に暮らして面倒みるべきですか?跡継ぐものですか?離れて暮らすのは冷たいですか?皆さんが私ならどうされますか?

No.319396 07/05/01 05:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/01 05:26
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

あまり気にしなくてもいいのでは? ご主人は一人っ子ですか?そうなら 他から養子を貰うこともできるし兄弟が居ればそちらと話し合うことも必要だと思います

No.2 07/05/01 05:57
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

面倒みてやるから老後みてよ…と遠回しに圧力かけてるような気が^^; 天国の旦那さんは、主さんの苦痛な姿はみたくないと思います😣

No.3 07/05/01 07:12
通行人3 ( ♀ )

まだ若いですから 此れから先結婚される可能性高いですよね。両親ならいざしらす 他人ですから一緒に暮らすのは、難しいと思います。子供が大きくなり父方の姓継ぐのを了解したら養子縁組された方が良いですよ。子供だけ姓が違うのも可哀想です😫

No.4 07/05/01 07:36
お礼

>> 1 あまり気にしなくてもいいのでは? ご主人は一人っ子ですか?そうなら 他から養子を貰うこともできるし兄弟が居ればそちらと話し合うことも必要だと… 返答ありがとうございます。旦那は一人っ子です。他から養子をもらうことはないでしょうが、もし貰うことになったなら 偽善者っぽいですが 冷たい私で良かったんだろうかと悩みそうです。義理両親は私達に期待し私達を生きがいにして 今生きているので 毎月命日に帰省すると 再婚のことはどう考えてる?や 淋しくて淋しくて とか 私も同じなのに まるで自分達だけが…のように言うので重いです そして頭を抱えるような考えこみやすい性格の私です。

No.5 07/05/01 07:51
お礼

返答ありがとうございます。言われてみるとそうですね。義父に言われた時はそこまで跡継ぎがほしいんだなと…思っただけでしたが 帰ってきて友達や実母に話すと 『今時子持ちのそんなとこに養子で入りたい人いるかな?それは考えて言ってるのかな?』とか言われ… 義理両親と話していると 跡継ぐことが当たり前のような 継がないのは無責任で非情なんだと思えてきて 『私達は大丈夫だから自分のこれからの人生をよく考えてね』とか強がってでも言ってくれる義理両親であって欲しかったです

No.6 07/05/01 08:01
お礼

>> 3 まだ若いですから 此れから先結婚される可能性高いですよね。両親ならいざしらす 他人ですから一緒に暮らすのは、難しいと思います。子供が大きくな… 返答ありがとうございます。養子縁組とは私を含めてってことですか?跡継ぎを了承しなかったら跡継がなくてもいいですかね?旦那が亡くなってからしばらくは一緒に暮らしていましたが精神的にまいってしまい出ました。その時も結構揉めましたが 私達を生きがいに 私達を頼りに生きているのが分かりすぎて重いです いつか戻らなければ戻らないで見捨ててしまったみたいになって自分を責めそうです。

No.7 07/05/01 08:16
通行人3 ( ♀ )

3ですが 病気になったら面倒見る事出来ないですよ☝今は御両親は息子亡くされた悲しみから抜け出せない思い 主さんに頼ってると思うので年を重ねる毎に考え変わると思います。60代は何でも出来ますから距離保ちながら見て上げれば良いと思います。養子縁組はもし子供さんが了承した場合、子供さんだけで十分と思います。

No.8 07/05/01 10:51
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

まだ若いし 再婚だってあるかもしれない 旦那の親 やだねー 今どき跡継ぎなんていってるんだ 主さんは子供達をまもってあげてください

No.9 07/05/01 11:35
通行人9 ( 30代 ♀ )

よくわかりませんが、貴女の為を思うなら、早く再婚して幸せになりなさい。と言ってくれそうな気がします。
旦那の両親は自分達の事しか考えてないようですね😠旧家だと考え方が違うのかなぁ??

No.10 07/05/01 11:57
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

突然先立たれて悲しく不安なのは家族皆一緒。
義親は自分達の事しか考えてないよね。

私なら同居もせず、跡継ぎにもさせず子供と3人で暮らしていくな。これは決して自分勝手な考えではない!

今何よりも考えなきゃいけないのは、子供達の事。頼りは主さんしかいないんだょ!

その主さんが、精神的に少しでも楽なのは、義親から離れ自立した生活を送るべきかと…
沢山一人で抱えこんだら潰れちゃうょ😢

No.11 07/05/01 13:49
通行人11 ( 30代 ♀ )

旦那さんが亡くなった時点で婚姻関係は終了しています。

継ぐ必要も、面倒みる必要もありません。

無料弁護士相談を受けられたらいいかと思います。

No.12 07/05/01 13:52
匿名希望12 ( ♀ )

義両親達はそんなに余裕のある暮らしなのですか? これから先主さん一人では大変って… 介護入院中の義祖母もいて、さらに数年後義両親もどうなるかわからない。 私にはそっちの方が大変だし、辛く抜けられない泥沼にはまるような気がします。 そして義両親もその事が心配で主さんに詰め寄っているように感じました。 まぁ私は義両親にそうされたから多少偏見も入っての意見ですが… 少なくとも義両親が自分たちの老後を心配しているのは確かです。 もし私が主さんならば確実に跡継ぎません。帰りません。

No.13 07/05/01 15:01
お礼

>> 7 3ですが 病気になったら面倒見る事出来ないですよ☝今は御両親は息子亡くされた悲しみから抜け出せない思い 主さんに頼ってると思うので年を重ねる… お返事ありがとうございます。病気になったら病院に通ったりとか…この前介護の番組を見たのですが、在宅介護は仕事もあるし無理なので そうなるとお金もかかるし なんだか見ていて憂鬱になりました。養子縁組も子供が成人してからの話になりますね。その前に脳梗塞とかで倒れられたりしたらと考えたり…でも自分自身も何があるかわからないし 考えだしたらきりがないですかね

No.14 07/05/01 15:11
お礼

>> 8 まだ若いし 再婚だってあるかもしれない 旦那の親 やだねー 今どき跡継ぎなんていってるんだ 主さんは子供達をまもってあげてください お返事ありがとうございます。旦那の両親は古い考えですよ。生前旦那ともよく衝突していて仲が悪かったですね 悪い人じゃないですが 私の言うようにしてればうまくいくから心配ない と旦那の話も私の話も聞いてくれませんでしたね。それで私達が怒ると お前達のことをこんなに考えとるのに何を怒る必要があるんだ と言ってわからず屋です。 旦那が亡くなって話を聞いてやれば良かったかなとか言ってたので これから残った者に対してそうしたらいいと話しましたが あまり変わっていませんね…

No.15 07/05/01 15:20
お礼

>> 9 よくわかりませんが、貴女の為を思うなら、早く再婚して幸せになりなさい。と言ってくれそうな気がします。 旦那の両親は自分達の事しか考えてないよ… 返答ありがとうございます。私もそう思ったのですが うちを出る時に揉めた際、それはあなたが自分のことしか考えてないからなのではと言われましたよ。義理両親の立場になったら そんな自分の人生をいきなさい とは言えないはずと言われ お互い譲らず話し合いにならなかったです。出ていくなら子供を一人置いていけ と言っていたくらいです。子供の気持ちも考えていなくて 自分達のことだけでした。今離れて暮らして5ヶ月ですが 前よりは自立していると思いますが…

No.16 07/05/01 15:28
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

別に直系にこだわらなくてもいいのになあって思いますよ。
私も直系で、幼いころ養子縁組の話がでました。
母は守ってくれたのか、阻止してくれました。
本当しつこかったです。
で、結局はじいちゃんの弟が後を継ぎました。
要は義両親の兄弟が後継ぎに代わればいいんじゃないかなって思うんですが、それも代わりになる人いないのかな。

No.17 07/05/01 15:34
お礼

>> 10 突然先立たれて悲しく不安なのは家族皆一緒。 義親は自分達の事しか考えてないよね。 私なら同居もせず、跡継ぎにもさせず子供と3人で暮らし… お返事ありがとうございます。私の気持ちになってくれてありがとう。私としては再婚する気も今ないですし、義理両親のことも私にできる範囲内のことは力にもなりたいと思っていますが、一緒に暮らすのではなく離れて暮らして 跡継ぎも継げたら継ぐくらいがいいです。なんだか今先のことが不安で疲れてしまいます。義理両親も戻ってくれたらありがたいが戻らなければ仕方ないな くらいになってほしいですが 自分達の代で家が絶えるのがどうにも嫌な様です とりあえず離れて暮らしているのでこのまま曖昧にしていても またいつか跡継ぎのことは言われそうです

No.18 07/05/01 15:44
お礼

>> 11 旦那さんが亡くなった時点で婚姻関係は終了しています。 継ぐ必要も、面倒みる必要もありません。 無料弁護士相談を受けられたらいいかと思いま… 返答ありがとうございます。私自身知識もあまりないですが、当初は裁判を起こしなんとしても子供一人もらうとか言っていましたが、今はそこまでではないし どちらかというと知識の問題ではなく 心情の問題ですかね 心ある人だと信じてるよ…とか言う感じで 法律上自分達の立場が弱いことは分かっているかと思います。なのでジリジリと重くくる感じです。

No.19 07/05/01 15:52
お礼

>> 12 義両親達はそんなに余裕のある暮らしなのですか? これから先主さん一人では大変って… 介護入院中の義祖母もいて、さらに数年後義両親もどうな… 返答ありがとうございます。私の友達や地元の知り合いは皆そう言ってくれますが、旦那の両親の知り合いなどは、私のことを『旦那が死んで出ていくなんて なんて横着な子だろうね』と言っていると この前義母にここだけの話だけどと言われました。(ここだけの話の意味がわからなかったですが)義理両親の年代の人とかはそう思うもんですかね?結局私の気持ちには多分なってくれないと思いました。そんなこともあり 旦那の地元の古い考えが嫌で継ぐのも気が進みませんね。

No.20 07/05/01 16:01
お礼

>> 16 別に直系にこだわらなくてもいいのになあって思いますよ。 私も直系で、幼いころ養子縁組の話がでました。 母は守ってくれたのか、阻止してくれまし… 返答ありがとうございます。それは私の子供達と同じ立場ということでしょうか?そして跡継ぎはされず 義理祖父母の兄弟が継いだと?うちも旦那は一人息子ですが義理両親には兄弟がいます。でもまず私の息子と考えているようです。私も今は毎月帰省して顔見せているので 義理両親も私達に余計だわっているかもしれません。今も帰省中ですが、次は7月というように毎月ではなく二ヶ月に一回と間隔をあけてみる方がいいかもしれないです。

No.21 07/05/01 18:37
匿名希望12 ( ♀ )

再レスです。  重いですね💨 なんとしても主さんを縛り付けようとしているようにしか感じられません😒  そんな事をすればするほど嫌われ、遠退いて行く事に気づかないんでしょうかね💨   主さんはそのまま別居し続けて、子供が学校等通うようになれば、子供もたぶん転校は嫌だと言うと思うので、それを口実に断ち切った方がいいと思います。 息子さんも、嫌がっているのに祖父母に無理やり連れ戻されそうになれば拒否するのではないのでしょうか。 子供は結構キライ‼😠とかハッキリ言ってくれるのでなかなか効き目あると思います😏

No.22 07/05/01 21:20
お礼

>> 21 お返事ありがとうございます。今毎月命日に帰省してるのですが、息子達は義理両親のことがとても好きです。特に長男は4年間一緒に暮らしていたので余計です。あと自分で言うのもですが 長男はとても優しい子で 義理両親が寂しいと言うので 『自分がいてあげようかな』とか言います。私も子供には関係ないので義理両親のことを悪く話したこともないし、帰省すれば仲良くやっているので バパもいないのに三人で暮らすよりじいとばあと5人の方がいいのにとさえ 今思っていると思います。毎回地元に戻る時泣くので…。大きくなると変わってくると思いますけどね。旦那には申し訳ないけど少し帰省も間隔をあけていこうかと皆さんの話をきいて思いました。離れて暮らすのがいいですよね?それを基本にあとはその都度考えればいいですよね?

No.23 07/05/01 22:25
匿名希望12 ( ♀ )

再再レス失礼します。  そうですね。それがいぃかもしれません😊   私も自分で言うのもですが、ウチの娘も凄く優しいです。度が過ぎておせっかいになる事も多々ありますが💧 そして、幼稚園の年中さんまでは義父母の事大好きでした… が‼ やはり主さんの所のように手を回してきて、執拗に迫られ、極限まで達しケンカ。我慢できず娘を抱えて大泣きしました。毎日のやりとりも一部始終見ていた娘は義父母の事大嫌いになりました。 あんまり見せたくなかったですけど、義父母が娘も巻き込むので本当に耐え難かったです。 主さん、頑張ってくださいね。自分と子供の人生最優先で幸せになってください。

No.24 07/05/02 01:59
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

主さん何でも背負いすぎです。たった四年の結婚生活で義両親達の面倒なんてみなくていいですよ。世の中子供いて離婚とかもあるし血のつながった孫がいるから見なきゃいけない、跡をつがなきゃいけないじゃきついですよ。主さんはやさしいですね。主さんがそこまで思い詰めなくていいと思いますよ。だって一人っ子なのも旦那さんが亡くなってしまったのも主さんのせいじゃないですからね。義両親がそこまで求めるのはずうずうしいとさえ思えます。義両親が離れて親子三人の幸せを祈るのがキレイ事といわれるなら、主さんも老後の面倒見たり子供に跡をつがせますっていうことはキレイ事ですって言ってみては?今時なかなか結婚暦四年で面倒見る人なんていないと思いますよ。ましてや子供一人置いていけなんてヒドイ。でも、、、主さんの立場になったらそう簡単に言ったりできませんよね~穏便には無理でしょうね。義両親は老後と後継ぎがかかってますもんね。絶縁覚悟かも!

No.25 07/05/02 02:20
匿名 ( 20代 ♂ DGqpc )

男ですがレスさせて頂きます。男と女で考えが違うかも知れませんが私が思う限りは、夫の両親にこんなことを言うのは良くないかもしれませんが、義両親は自分のことしか考えてないと思います。ただ自分達が老後の時が心配で不安だから言ってるだけで気にすることはないと思います。昔の考えを持ってらっしゃる方だと思います。ワガママな感じを思いました。最終的には主さんの考えですよ。あと一人で考え込まず頑張って下さい。

No.26 07/05/02 08:10
お礼

>> 23 再再レス失礼します。  そうですね。それがいぃかもしれません😊   私も自分で言うのもですが、ウチの娘も凄く優しいです。度が過ぎておせっかい… またまたのお返事ありがとうございます。事情はわかりませんが辛い思いをされたみたいですね。私も家を出る時は性格上ものすごく悩んだ末、このまま一緒に暮らしていてもどんどん破滅すると思い 地元に帰ることにしたと伝えました。義理両親達は『決めたなら仕方ないね あなたの人生だからね』と言ってくれると信じて… そしたら違い『あなたは自分のことしか考えてない。子供のことも考えたのか。あなたが帰ったら〇〇家は絶えてしまう。結婚したという責任がある』などなど言われ、私もプチっと切れました。なので私も言いかえし、義理両親の為絶縁は避けたいと思っていましたが絶縁でいいから帰るとも言いました。結局最後は謝ってきて100%あなたの意見を聞きますから と言われました。そしてすぐ引越し、今に至ります。絶縁だけはやめてと言われて毎月帰省していました。今はその帰省を支えに生きてると泣かれます。なかなか振り払えず困った問題です

No.27 07/05/02 08:39
お礼

>> 24 主さん何でも背負いすぎです。たった四年の結婚生活で義両親達の面倒なんてみなくていいですよ。世の中子供いて離婚とかもあるし血のつながった孫がい… 返答ありがとうございます。そうですね。今は離れて暮らしてますが出る時は私の考えは甘く、絶縁覚悟の話だったのだと話して思いました。義理両親は跡継ぎに関してと一人息子を失い、さらにかわいい孫までは絶対に避けたいという感じだったのだと、今は酷い言われようもなかったこととし、なるべく淋しくなく疎遠にならないように、旦那の月命日の法要を兼ね帰省してきて5ヶ月です。5ヶ月間で感じたのは( 私の言い分を聞いてあげたかわいそうなすべてを失った老夫婦)のようになっており、私がどんな気持ちでいるかはやはり理解しておらず、再婚のことが心配でとか先の不安を話してきます。そして戻ってくれると信じて生きてると帰省するとよくしてくれるので なかなか離れて暮らしてるだけ幸せで、知らんとかもまた言えなくなってきてますね。義母とはメールもしているので(やり方を教えて欲しいと言われた)離れていても 今何してる?淋しくて泣けました。とか重いメールがきます。なのでもう少し距離をとった方がいいですね。一般的というか世間の皆さんがどう思うのか知りたく相談しました。

No.28 07/05/02 08:58
お礼

>> 25 男ですがレスさせて頂きます。男と女で考えが違うかも知れませんが私が思う限りは、夫の両親にこんなことを言うのは良くないかもしれませんが、義両親… 返答ありがとうございます。生前旦那も跡継ぎに関しては強く言われており疎ましく感じておりもっと別の家に生まれたかったとよく話していました。あと義理両親は旦那が可愛くて仕方ないという過保護で、それも嫌がっていました。でもやはり肉親なので どんなにケンカをしても宿命というように家を捨てることはなかったです。旦那が亡くなった今それが私にふりかかっています。重く疎ましくも感じますが、よくしてくれます。なので義理両親の気持ちも分からなくはないので 私も突き放せずにいます。突き放せたら楽ですが 多分そしたらそしたで 酷いことをした人間だと自分の中に抱えそうなのが嫌なだけで 決して本気で義理両親のことを思っているわけではない 偽善者なようなものです。なので私の知り合いでもなく、義理両親の知り合いでもない、皆さんの意見をきき参考にしようと思い相談しました。何らかの理由をつけ今より距離をとってみるのがいいと思いました。そして一緒には暮らさない方がいいとわかりました。ありがとう

No.29 07/05/02 08:59
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

義理のご両親は、頼りにしていた息子さんを亡くして、とても心細いんでしょうね。

そしてお嫁さんの身になって物事を考える余裕が無くなって、自分たち本位な事ばかり言っているのだと思います。

でも、貴女はこちらの大きな家の財力と縁を保っている方が経済的には安泰ではないでしょうか?
計算高い考え方で恐縮ですが、こちらの家と縁を切って新しく再婚しても、経済的に問題が無ければ良いですが…。
もしこちらの家が裕福でしたら、将来介護でしんどい時も介護保険のヘルパーや家政婦を頼むことできますし、全面的に貴女だけが面倒みる事態を回避できると思われます。

2人のお子様ためにも、この家の資金力は頼りがいがあるのではないでしょうか?

No.30 07/05/02 10:46
通行人30 ( 30代 ♀ )

義両親の老後のことは気にかけてあげるのはいいと思いますが、直接主さんが介護する必要はないのでは?
後継ぎに関しては、お子さんの将来を縛ってしまうのは親として辛いですよね💧

とりあえず距離と時間が答えを出してくれるんでしょうね😃

主さんは今の生活を頑張ってください💪

No.31 07/05/02 11:17
お礼

>> 29 義理のご両親は、頼りにしていた息子さんを亡くして、とても心細いんでしょうね。 そしてお嫁さんの身になって物事を考える余裕が無くなって、自… 返答ありがとうございます。考えが甘い所もあるかもしれませんが、将来の経済的な面は何とかなるのかなと考えていて(離婚で母子家庭だったら厳しかったかもしれません)、計算高く考えたとしても旦那の実家のことは経済的なメリットよりもその財産の重さの方が私には勝ります。というのは田舎で自分には合わない風習の家の維持と生活、全く知識のないまだしたことがない田んぼ(10タン以上)、畑の維持などの不安です。 旦那なしで一人で維持する自信が全くありません。ずっと一緒に暮らしやることを見て覚えていくならともかく 今離れて暮らす選択をし時々の帰省なので尚更です。縁切りするつもりはないですが、離れて暮らして私にやれることやるという、きれいごとに思えるかもしれませんが私は財産よりも気もちが楽でありたいと思っています。周りにも言われますが考えこみやすい性格です。色々両立のような器用にやることができません。なので財産はもらえないというふうに最初から考えてます。

No.32 07/05/02 11:23
悩める人32 ( ♀ )

いくら貴方が義両親に義理立てして一時の情で、義両親の元へ戻ったしても、貴方は幸せに暮らせないよね?旦那さんもいないし。トラブルになったら、せっかくの親孝行も親不孝になります。…子供達はかけがえのない義両親の血縁の孫だから無理矢理縁を切る事は人としてできませんよね。要は相手に安心させる事ではないかな、息子に死なれて、嫁や孫達もいなくなればそりゃぁ誰でも寂しいですよ、跡取りだなんだと言いたくもなりますよ…「離れて暮らしていても私達は貴方達の家族です、跡取りは子供達の意志に任せる事にしませんか?まだ小さいし」とか…そのうち子供達が学校へ行くようになれば義両親の所へ行く回数も減るし…あまり深刻に考えないように。(^-^)

No.33 07/05/02 11:25
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

私もみなさんと同じ意見です。 跡継ぎも義理のご両親の面倒も見る必要はありません😃 ただ縁を切るんじゃなく、気にかけてあげる思いやりは大切ですよね😉 お子さんが小学校などに入学するなどの節目節目に写真を送ってあげたり。息子さんの形見ですものね。だから主さんはあまり気に負わず、あまりに義理のご両親が跡継ぎのことを言ってきたり、しかるべき手段を取るなど言ってくるようなら弁護士さんに相談されるといいですよ😊 主さん、お子さん小さいのにご主人を亡くされ本当に大変でしたね。 今の生活を頑張ってください。今は小さいお子さんたちも少しづつ成長し、いつか必ず主さんを助けてくれるようになります。 頑張りすぎずに体を大切にしてください。

No.34 07/05/02 11:41
お礼

>> 30 義両親の老後のことは気にかけてあげるのはいいと思いますが、直接主さんが介護する必要はないのでは? 後継ぎに関しては、お子さんの将来を縛ってし… 返答ありがとうございます。義理両親が頼りは私だけだと、親戚も近くにいないしと言うので 私が介護したり老後経済的に面倒みなければ 義理両親は孤独に老後を生き、死んでいくことになるのか?と思ってしまっています。義父の弟が家から車で40分の所に養子に出ていて時々家に来ますし、義母の兄弟も車で40分くらいの所に住んでいますが その人達がいるから大丈夫だよとは言わないし、私は家から車で高速道路を使って2時間の所に暮らしていますが もし義理両親に何かあった時に 私はその兄弟の方が助けてくれるのかはわからないし、自分が何の手助けもしないというのは非情だよね?と思っています。もし離れて暮らして時々会いにいく程度ですむなら良いですが、毎日何かしら手助けがいるとなると離れすぎていて不可能なので、結局戻らなければとなると子供の転校など(時期によりますが)子供に負担をかけたくないのです。離れて暮らしてできるだけのことをするで充分なんだろうか?とわからなくなって…。実の両親も健在ですけど こんな誰かの老後について悩んだのは初めてで何もわかりません。旦那のように自分自身だって突然何があるかわからないのにね。

No.35 07/05/02 11:50
お礼

>> 32 いくら貴方が義両親に義理立てして一時の情で、義両親の元へ戻ったしても、貴方は幸せに暮らせないよね?旦那さんもいないし。トラブルになったら、せ… 返答ありがとうございます。そうなんですよね…そうなんですよね 深刻に考えすぎているんですよね この前義父に『私も今は元気だし、もちろん元気でやっていきたいけど、いつ何があるかわからないしなぁ。もし何かあっておばあが一人になると あいつどうなるんかなぁ』とか言ってて…。なんだか誰かの一言にいちいち悩むんですよね そして悩みきるまで悩んで 考えすぎかな?今考えても仕方ないしとか、ある程度の答えを出してやっていく…これの繰り返しで ちょっと自分でも疲れます。ほんとに皆さんありがとう

No.36 07/05/02 12:00
悩める人32 ( ♀ )

貴方はいくつになるのかと新ためてスレを見てびっくりまだ33才?なのにまだはるか遠く未来まで心配してるのですね。…私の親は86才で一人暮らし膝は少し悪いけどまだ畑仕事してますよ。義両親さんはまだ60代ですよね、まだ心配ない、それに曾祖母さんの世話は姑さんがするのが義務だし、義両親さんもどちらか一人になってから貴方の出番じゃないですか?そんなになんでもかんでも貴方がしなくちゃならないなんて、スーパーマンじゃないんだから…心配し過ぎです。でも真面目でいい人ですよ貴方は\(~o~)/

No.37 07/05/02 12:01
お礼

>> 33 私もみなさんと同じ意見です。 跡継ぎも義理のご両親の面倒も見る必要はありません😃 ただ縁を切るんじゃなく、気にかけてあげる思いやりは大切です… 返答ありがとうございます。やっぱり思いやりは大事ですよね。思いやりを忘れなければきっとうまくいきますよね。小学校で戻るか否かを考え悩んでいたのですが、何も跡継ぎや老後の面倒をつききりで見れなくても、思ってやれることしてあげたらそれでいいんですよね。跡継ぎも子供が大きくなって子供の意思を尊重してあげればいいですもんね。今から考えこみすぎたら潰れてしまいますね。なんだかわからないけど楽になりました。ありがとうございました

No.38 07/05/02 12:47
お礼

>> 36 貴方はいくつになるのかと新ためてスレを見てびっくりまだ33才?なのにまだはるか遠く未来まで心配してるのですね。…私の親は86才で一人暮らし膝… 返答ありがとうございます。お話きいて幾らか安心しました。86歳で一人暮らしという方もおられるんですね。 33歳が若いのかもよくわかりませんが先のことを心配してあれこれ考えてるのは確かです。私の実の両親は50代で二人とも働いていて、義理両親のことで相談したら私達は全然まだ老後のことなんて別に考えてないなぁと言っていました。なので老後の不安とか老後のお世話とか全く分からなくて未知の世界すぎて逆に不安であーなったらこーなったらとあれこれと悩んでしまいました。今義祖母は介護入院中で『もう一生亡くなるまでお婆さんはそちらで預かってくれるから良かった。これでお婆さんのことはよしで一段落。お婆さんのことはね』とこの前義母が言っていました。お婆さんのことはね?ということは自分達のことがまだね…とか言ってるのかな?とかまた考えてみたりしてました。とりあえず今は子供のこと考えて頑張って、義理両親のことはまだ元気なんだから大丈夫ですね。 ありがとうございました。

No.39 07/05/02 15:42
悩める人32 ( ♀ )

人生は計画通りには行きません、しかしその分暗い見通しも明るく輝くかも?知れません。…なったらなった時考えるとして、今は旦那さんが亡くなられて貴方達の方が心配です。まずは三人が、人に迷惑をかけずきっちりと生活される方が肝心かと思います。年寄りを心配するのはその次かと…何度もレスしてうるさいよね。ごめんなさいね。m(__)m

No.40 07/05/02 16:17
お礼

>> 39 いいえ。何度もお返事ほんとにありがとうございます。年寄りの心配というと優しい感じですが、結局は年寄りからによる自分の心配ですね。でも確かに今のこと考えないといけないですよね。子供達のことも考えたらきりがないですけど、例えば父親のいない寂しさから不良息子になって…とか、思春期とかも男の子は無口そうですしね。今は『ママぁ』とか言って色々話してくれますけどね。人様に迷惑なんかかけると、義理両親に『ほらみろ』とか言われそうですしね。今は今を頑張って生きたいと思います。

No.41 07/05/02 20:47
通行人41 ( 30代 ♀ )

少し事情は違いますが…、母方の家が女の子ばかりで、母方の祖父母が(口にはださなかったですが)家の跡継ぎ問題で長らく悩んでいたみたいでした。そんな中、私の父が61歳で突然なくなって母方の祖父母のお墓に入る事になり、私は母方の祖父母と養子縁組をして、母方の姓を継ぐ決心をし、その姓で結婚しました(29の時です)。家を継ぐか継がないか、それをいつ決心するかは環境や環境によって影響される感情が決めるもので、いくら考えても考えきれるものではないです。私も似たようなタイプなのでよく分かりますが…主さん考えすぎないで😉大丈夫、時期が来たら、なるようになります☺長文失礼しました🙇

No.42 07/05/02 23:59
お礼

>> 41 返答ありがとうございます。それは母方の姓を継いであなたが養子さんを貰われたということですか?良かったら教えて下さい。

No.43 07/05/03 00:42
通行人41 ( 30代 ♀ )

再レスです。私が、母方の祖父母と養子縁組をしたのです(つまり私は、祖父母から見て、孫であり養子ということになります)。そして、結婚は夫か妻かどちらかの姓を選べばいいので(多くの人は夫の姓を選んでますが)、私(妻)の姓を名のる選択をしたのです(つまり私が戸籍の筆頭者になり、夫が私の養子縁組後の姓に改姓しました。夫自身は養子縁組はしていません)。説明下手、長文すみません🙇

No.44 07/05/03 08:33
お礼

>> 43 お返事ありがとうございます。あなたは母方の祖父母と養子縁組されて、結婚後も姓を名のって、戸籍上筆頭者となり、母方の祖父母の家を継がれたのですね。私の息子達と同じ立場になるのですよね。あと気になったのですが、もし結婚の際夫の姓を選んだ場合も、戸籍の筆頭者はあなたになるのでしょうか?例えば今私は旦那と結婚して旦那の姓で、戸籍も旦那の方へ移動したのですがそれと同じになるのですか?それだと養子縁組された意味がなくなるので違いますよね?無知で何度もすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧