注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

年金暮らしになると、お二人で生活費はいくらですか? 貯金崩したり、パートに出た…

回答3 + お礼1 HIT数 649 あ+ あ-

匿名さん
20/12/07 12:11(更新日時)

年金暮らしになると、お二人で生活費はいくらですか?
貯金崩したり、パートに出たりですか?
65歳までにいくら貯金したらいいですか?

No.3194087 20/12/06 14:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/06 14:32
匿名さん1 

いくら貯金とかじゃなくて、社会人になったら厚生年金や国民年金かけてると思います。それを免除してたり満額払ってなければ、額は少なくなるわけです。また、公務員だと安定してると思いますが、職種によっては一概に皆が同じ金額を貰えると思ったら、間違いだと思います。
なるだけ、お金を使わない生活をおくるか、趣味をもち、貯金を増やすことをするか、ボケにならないように身体を動かすことがよいのかな、と思います。

No.2 20/12/07 10:26
匿名さん2 

そうならないように、投資や独立を考えたほうがよいですよ。今の日本の制度では生活できないです。それか海外移住ですね

No.3 20/12/07 10:39
主婦さん3 

生活費のみなら、月々20万円くらいかな。
それプラス、娯楽費。

我が家は夫の厚生年金と国民年金で、ほぼ賄えています。
私の国民年金は、私のお小遣いです。

No.4 20/12/07 12:11
お礼

ご回答ありがとうございます。
将来のことが不安で、
人生なにが起こるか分かりませんので今から質素な生活を心がけようと思います。貯金も出来るだけためようと思います。
具体的に教えていただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧