中学3年です。 塾についてです。 私は現在塾に通っていません。高校の…

回答1 + お礼1 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
20/12/14 22:23(更新日時)

中学3年です。

塾についてです。

私は現在塾に通っていません。高校の第1志望は偏差値64でそれには一応今は満たしているのですが前期しかないのでおさえとして
併願推薦の私立を第2志望としています。
私立の過去問を解いていて、解説を見ても
全く分からないというのが多くて、焦っています。偏差値は62で確約は取れています。(単願なら偏差値66とれます。)

12月から塾に行くって遅いですよね??
行くとしたらどういう形式(例えば集団、個別)の塾どれがいいのでしょうか。

集団だと雰囲気的に今の時期入るのは良くないと友達から聞いているのですが、、
もしよろしければ教えてください🙇‍♀️

No.3198969 20/12/14 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-12-14 21:57
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

削除投票

大事な受験シーズンなので、少し割増であっても個別がいい、
会社の同僚の娘も今年に高1になったが、同じように慌てて、
11月ころに近所にある個別の塾に通って無事に合格しました、
まぁ偏差値64ほどあるなら、そんなに心配しなくてもいい。



すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/14 21:57
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

大事な受験シーズンなので、少し割増であっても個別がいい、
会社の同僚の娘も今年に高1になったが、同じように慌てて、
11月ころに近所にある個別の塾に通って無事に合格しました、
まぁ偏差値64ほどあるなら、そんなに心配しなくてもいい。



No.2 20/12/14 22:23
お礼

>> 1 やはりそうですか、、!回答ありがとうごさいます!🙇‍♀️🙇‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧