電報について

回答5 + お礼4 HIT数 637 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/05/02 05:55(更新日時)

友人に電報を送りたいのですが電話で申し込みをする場合、オペレーターに名前の漢字などはうまく伝わるのでしょうか…?一文字ずつ説明してると時間かかっちゃいますか?

タグ

No.320094 07/05/01 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/01 20:25
level.-999@EX ( YM83w )

電報は…確か…カタカナ文字で届くはずだから漢字の心配はないはずかとσ(^_^;)

No.2 07/05/01 20:39
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんの漢字は難しいんですか?
時間はかかりますけど、丁寧に応対してくれますよ😊

No.3 07/05/01 20:44
はじめ ( ♂ yuX2w )

電報は今ではカタカタでなく漢字です。電話で説明してもいいですが、ファックスでも受け付けますよ。確認のため電話がかかってきます。

No.4 07/05/01 20:53
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

電報はカタカナではなく、漢字も入りますよ。
私も名前が難しいので、ネットで頼んでます♪

No.5 07/05/01 21:25
お礼

ありがとうございました。

No.6 07/05/01 21:29
お礼

難しくはないのですが上手く言えるかな~っと思いまして…(^_^;)でも安心してかけれそうです。ありがとうございました。

No.7 07/05/01 21:32
お礼

ありがとうございました。FAXでも申し込みできるんですね♪電話より早く済みそうでいいですね。

No.8 07/05/01 21:35
お礼

ありがとうございました。ネットもいいな~って思ってましたがネットだと登録が必要って載ってたのでややこしいのかと思って悩み中です(^_^;)

No.9 07/05/02 05:55
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

電報は携帯でできますよ~支払いは携帯料金と一緒か、クレジットです
http://www.ntt-east.co.jp/dmail/i/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧