72歳の母親について、 脳の病気であまり長くは生きられません。 もう72なん…

回答6 + お礼0 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
20/12/22 23:08(更新日時)

72歳の母親について、
脳の病気であまり長くは生きられません。
もう72なんで治療もお金がかかるので
もういいかなって思います。
親不孝でしょうか?

70超えたら病気になるのは当たり前。

タグ

No.3202800 20/12/21 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/21 21:06
通りすがりさん1 

全然。介護もしんどいから。今までありがとうってなもんよ。

No.3 20/12/21 23:08
匿名さん3 

何年続くかわからない介護は
しなくていいならしないほうがいい

No.4 20/12/22 00:13
匿名さん4 

何か皆さん冷たいですね
72歳まだまだ生きられる年齢ですよね
せめて平均寿命もしくは、80歳越えて本人が延命治療はしなくて良いと言ってるなら仕方ないかも知れませんが、私なら長生きして欲しいですね

私の母は83歳で亡くなりましが、まだまだ長生きして欲しかったですよ

No.5 20/12/22 00:54
匿名さん5 

72歳は、まだまだ若いので治療をしてもいいと思います。

私の母だったら、治療します。もっと長生きしてほしいから。

No.6 20/12/22 23:08
通りすがりさん6 

等の母親はどう思っているのでしょうか?

子どもに迷惑かけて申し訳ない。
子どもなんだからちゃんと親の世話して当然。

親の態度で子どもの気持ちも変わる気がしますので、なんとも言えないな、と思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧