注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

入院後の記憶障害について、職場に馴染めず苦労しています。 閲覧ありがと…

回答2 + お礼1 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
20/12/23 13:34(更新日時)

入院後の記憶障害について、職場に馴染めず苦労しています。


閲覧ありがとうございます。
当方26歳の設計職をしている者です。


当方、昨年の丁度今頃、職務上の怪我(当時現場職)で壊死性蜂窩織炎というものになり救急搬送されました。

その後約2週間程40~42℃程の熱が続きました。
退院後も足には後遺症が残り、苦労しているのですが、何より物覚えが非常に悪くなったことが露骨に感じます。

先程言われた事でも、忘れてしまったり。
メモしているのに確認をし忘れたり。
以前も多少は物忘れもあったのですが、家族からも職場の人からも先程言った事や前話をしたことが抜けていると言われて困っています。
日に日に、職場の人からもあたりが強くなり心がおれそうです。

とにかくメモをしたり、必死にぬけが内容に気を付けているのですが、それでも抜けてしまう部分があります。

病院に診断に行った際には、長期間の高熱や細菌が脳に行ったことが原因だと思うとのとこでした。
自分としては、現職がすごい大好きなのですが、これ以上人に迷惑を掛けられないとも思ってしまいます。

部長はそのことを認知しているのですが、その他の方は知らないと思います。

自分もこれからどうしたらいいのかわかりません。
皆さんの意見をお聞きしたいです。

No.3203638 20/12/23 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/12/23 13:34
お礼

回答ありがとうございます。

労災については、うやむやにされ、当方が入院していた入院費を払うという事でなしにされています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧