注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

義母は車椅子が必要で別居とかできません。 しかし、ネチネチ言われたり嫌がらせう…

回答3 + お礼1 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
20/12/26 08:38(更新日時)

義母は車椅子が必要で別居とかできません。
しかし、ネチネチ言われたり嫌がらせうけて一緒にいるのがきついです
旦那に言えば義母に言ってくれますが、結局 旦那がいない時にぐちぐち言われるだけ。旦那の精神的負担も考えたら私さえ我慢したらいいと思うようになりました。でも、それも心が折れました

せっかくのクリスマスなのに涙しか出てきません

No.3204668 20/12/25 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/25 09:16
匿名さん1 ( ♀ )

メリークリスマス🎄

ネチネチ言う奴はほっといて
家族でクリスマスを楽しみましょうよ♪

No.2 20/12/25 09:22
匿名さん2 

介護されてもいるんですよね?

頭きますよね😆


ネチネチ言うな!って一括しましょう。

それ以外は優しく介護してあげたらいいんです。

料理もちゃんと作って。





No.3 20/12/25 09:26
匿名さん3 

実母も車椅子生活して今は施設に入っています。

体が不自由だと自分の思うようにならなくて精神的に不安定になり八つ当たりや愚痴が多くなってきます。

娘でも大変なのにお嫁さんの立場でお世話してるととてもしんどいと思います。

よく耐えて頑張っていますね。

施設に入ることは出来ませんか?

このままだと義母さんにも主さんにも良い状況にはならないと思います。

No.4 20/12/26 08:38
お礼

ありがとうございます。
本人がトイレに1人でいけるうちは家で看るそうです。施設に入ろうにも介護1のため、ショートステイに一度3日行かせたのですが、その後の嫌がらせと愚痴が酷いので終わりました

今朝は朝から泥棒扱いされてごちゃごちゃ言われました。あんたが来てから物がなくなる。泥棒
お前、とったやろと。

そんなの知りませんと言いましたが、泥棒は捕まった時に同じセリフ言うと言われました
旦那には、これ以上いえません
旦那が仕事の昼間は本当に苦痛で、用事のない時は2階に引きこもってます。家事をしないとか言われましたが、しないではなく出来ないのです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧