注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

クリスマスプレゼントも誕生日プレゼントも ありません。 別にお金使わすつ…

回答5 + お礼3 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
20/12/27 00:28(更新日時)

クリスマスプレゼントも誕生日プレゼントも
ありません。

別にお金使わすつもりもないし
いいんですが、、、


元カノにはしてたみたいだから
(20歳ちょい)
私はしなくてもいい~て部類なんですかね😭

そう考えると、惨めというか
特に思われてもないんだなぁと
ネガティブ思考になります


まあ私もご飯ご馳走くらいしか してませんが。
何か欲しいものない?ときいたら
そういうのは自分で買いたい人と言われました…

No.3205243 20/12/26 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/26 13:49
匿名さん1 ( ♀ )

別にいいけどと思ってもモヤモヤしますよね、特別な日に何もないと普段のサプライズなんて更に期待できませんね。

No.2 20/12/26 13:50
お礼

期待しないことですね😅

No.3 20/12/26 15:07
匿名さん3 

この先も何もしてくれない人ですね。

「そういうのは自分で買いたい人」の真意は、自分もプレゼントしなきゃいけなくなるから。

喜ばせようとか全く思わない彼で、自分さえ良ければいいみたいな感じがしてなりません。

No.4 20/12/26 15:32
お礼

>> 3 😭ですね

No.5 20/12/26 16:45
匿名さん5 

元から、そうゆう人なら気にならないですが若い元カノにはしてたとか完全に
差別ですよ
批判されてます!

No.6 20/12/26 19:12
匿名さん5 

すみません、誤字がありました
批判じゃなく比較されてると書いたつもりが💧

No.7 20/12/26 19:19
お礼

>> 6 わざわざありがとうございます😭
 
元カノの方がタイプなんでしょうね…

No.8 20/12/27 00:28
匿名さん8 

クリスマスはどうでもいいけど誕生日ない人は個人的にナシです。

そういう人は人を喜ばせようとする気持ちが基本的にない人だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧