注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

ハンデを背負って高校受験

回答1 + お礼0 HIT数 529 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/02/28 00:08(更新日時)

私は今中3で、受験があります。しかし、実は中2の時人間関係で苦しみ、精神的な病気で教室ではなく、特別な部屋に通っていました。当然勉強も出来なくて。今は教室でも明るくしていて、友達も沢山います。病気の方も治りました。高校の方は私立はなんとか受かったのですが、やはり心配なのは公立で。内申点も教室に行ってなかった時期が凄く悪くて。不安で。勉強も頑張っているのですが、さっぱり分からない所があったり。
こんなんで受かるでしょうか?心配です。
私と同じような経験があったけど公立の高校に通ってると言う方はいますか?

タグ

No.32055 06/02/27 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/28 00:08
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

大丈夫だよ(^O^)あたしは親が受験の1ヵ月前に死んだけど、やらなきゃ!とぉもって、必死だった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧