今日アパートの駐車場で、雪のある状態でバックして駐車しようとしたら、駐車場のど真…

回答3 + お礼3 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
20/12/31 18:31(更新日時)

今日アパートの駐車場で、雪のある状態でバックして駐車しようとしたら、駐車場のど真ん中でバッテリー上がり?のような状態になりました。

JAFに電話して来るのを待っていましたが、暖房切ってライト切って、何回かエンジンつかないか試していたら15分くらいでなんとかエンジンかかりました!

JAFはキャンセルしました。
なるべくエンジン暖めてから運転していたつもりでしたが、寒いからってのもあるんでしょうか?

また同じことにならないか心配です。

No.3207774 20/12/31 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/31 01:06
匿名さん1 

バッテリー替えた方が良いかも

No.2 20/12/31 01:26
お礼

何かしら点検は定期的にしていましたが、バッテリーはどうだったかな.....
いつも行ってるディーラーに行きたいところですが年末年始なので。
営業再開が1/5〜なので、予約して空いてたらバッテリーの点検、ついでにライトなども切れてないか点検してもらうかな。

No.3 20/12/31 06:30
匿名さん3 ( ♂ )

駐車場まで運転してきて止まったの?
で、何度か試してエンジンかけたらかかった!
ライトなど消してかかったんですね。

ギアをリバースに入れたタイミングで止まった?
多分バッテリーの充電不足かな~?
アクチュエーターがあまり充電しきらんかった
のかな?

エンジンかかるからオートバックスなどに行って
ください。
充電量などすぐ分かりますから。

No.4 20/12/31 07:20
お礼

運転して帰ってきて、ギアはリバースに入れてバックしてて、バックしてる最中で雪の段差を乗り越えようとしたら空ぶかしみたいな感覚になって、バッテリーのランプがついた感じです。
普通に乗り越えられそうな高くもない雪の段差だったんですけど。

あと普通に暖房もつけてました。
イエローハットかガソリンスタンドならあります。

No.5 20/12/31 12:07
匿名さん5 

それなりの距離を運転して帰ってきたなら、普通のバッテリー上がりはないと思いますけどね。

寒くても、10分走ればエンジンも暖まると思うし。

普段、ディーラーで定期点検(一年点検とかも)をちゃんと受けているなら、バッテリーもチェックしてくれているはず。
ディーラーは取り替えの必要があるならちゃんと言ってくるし、主さんがお任せでも変えてくれていると思う。

主さんの車はガソリン車?
ハイブリッド?
それにもよるとは思いますね。

No.6 20/12/31 18:31
お礼

ガソリン車です。

普段からバッテリー見てもらえますか?って行くことはほとんどないですが、定期的なオイル交換やランプ交換なども全て欠かさずやってきてはいるので、そういうときに見てくれているのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧