中古車を買うなら、トヨタとかの認定中古車か、ガリバーみたいな中古車屋だったら、ど…

回答3 + お礼1 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
21/01/08 20:10(更新日時)

中古車を買うなら、トヨタとかの認定中古車か、ガリバーみたいな中古車屋だったら、どちらが良いのでしょうか?
はじめての中古車購入で分からないので教えてください💦

No.3209021 21/01/02 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/02 11:12
匿名さん1 

中古屋は欠点を隠してきますから、ちゃんと自分で目利きができないと、すぐに調子の悪くなる車をつかまされますよ。
自分の狙ってる車種で値段に大きな違いがないなら、信用できそうな方を選びますが。
(普通はネットで探してどの車買うかが先で、どの店で買うかは後回しかと)

No.2 21/01/02 12:01
通りすがりさん2 

トヨタなどの認定中古車は、少し車体価格が割高ではありますが、比較的しっかり整備やチェックがされています。

一方、ガリバーなどの中古車販売店は、車体価格が比較的安めですが、認定中古車店よりはチェックや整備は緩めです。(怠慢とかではなく、入ってくる情報や持っている技術がトヨタのディーラーなどの方が上)

あとはどちらかを選ぶのかは、主さん次第です。

No.3 21/01/02 13:03
匿名さん3 

多くの車を沢山あつめてトータルで総合してみると”認定”の方が良い…感じに見える。

ただそれは”複数の車”でおしなべて見た場合。

でも結局は自分が買う「その車が良いタマかどうか」。

つまり”平均点が高い”事は自分の車を「たった一台選ぶ」のにはほぼ関係ない。

「その車が良いかどうか」なので。

状態のいい、程度のいい”そのクルマ”があるかどうかは結局変わらん。

状態のいい車をみつけられるかどうかが全て。認定中古車かどうか関係ない。

なので店はあんまり関係ないですよ。  認定であろうが「よっぽど悪い車はない」ってだけで。

整備はその後自分で見つけた店でもできるし、ディーラーでもしてもらえるし、自分でもできる。

問題は「そのタマ自身が良いかどうか」だよ。





No.4 21/01/08 20:10
お礼

結局ディーラー系の認定中古車を買うことにしました!

レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧