注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

きつい回答について

回答12 + お礼1 HIT数 1545 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/04/03 17:54(更新日時)

あるサイトで、悩みを投稿しました。きつい回答を頂きました。

(`厳しい'ではなく、`きつい'です。自分の受け止め方かもしれませんが、あまりにも感情的な内容で)

正直傷つきましたが、、自分の至らない点を反省し、相手から指摘された事を受け止める内容のお礼を書きました。

その後、相手から来た返事は「なんでもかんでも人のせいにしてんじゃねぇっ!」等、お礼読んでくれてるのかなと疑問に思う程散々な言われ方で参ってしまいました。

そのサイトは回答者に反論する事はできません。削除になります。

今度、その人がサイト上に投稿しているのを見掛けてしまいました。


私の中で、その人にきつい回答してやりたい、いけない気持ちが沸き起こって来ました…やり返しても、キリないのに、きつい文章を考えてしまい、回答を送る一歩手前まで来てしまってます。

どうやって気持ちを鎮めたらいいのか、同じ経験された方の御意見聞かせてください。

No.320951 07/04/01 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/01 19:42
通行人1 ( ♀ )

いいんじゃない😊思ってる事言ってあげたら?我慢するのもストレスだし😊☝

No.2 07/04/01 19:44
匿名希望2 ( ♀ )

本当に悩んで投稿した悩みだったのですね、心中お察しします。悲しい人もいるのですね、キツイ事を言ってストレス発散しているのでしょうか?主さんの気持ちもわかりますが、同じようにヒドイ事を入れたとしても、相手がどう思ったかは判らないですし、主さんも気持ちがはれるわけでは無いのではないでしょうか。心無い可哀想な人だと忘れて、モヤモヤした気持ちでいる時間も勿体ないですよ!どんなお悩みかわかりませんが、頑張って乗り越えてください。長文失礼しました。

No.3 07/04/01 20:57
通行人3 ( 30代 ♀ )

気持ちわかります。ちょっとケースは違うけど前夜チャリのってたら曲がり角で2ケツしたヤンキー中坊とぶつかりそうになりました。んでスッゴいムカつく口の聞き方で少し口論になったんですが 大人げないかな とおもいぐっとこらえて立ち去りましたがムカつきが収まらず、友達に 「~でさぁ、でももう大人だしさぁ…」と言ったら「い~んだよしばいちゃって⤴」っていってました。

No.4 07/04/01 21:11
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

②さんの意見に同じです。
良く思い止まりましたね😊もし主さんが、イヤミやキツイレスをしたらその時点で主さんも同じですからね😠

しかし、残念ですが現実に居るのは仕方ない事です。そんな方々も、やはり皆と同じく悩みや問題を抱えています。
ですが、素直になれないか自分を表現できない、若しくは、何らかの理由で心が歪んだ可哀想な人です。

小さい人間にならないで下さいね👋

No.5 07/04/01 22:01
匿名希望5 

主さん頑張ってこらえて‼自分の意見ですが、きつい事を言ってきた相手に同じ事をやり返してもいいと思う💧逆の立場になってみて同じ気持ちを感じてもらいたい☝でも言えないのが現状ですよねー😭矛盾しまくりですみません

No.6 07/04/01 22:20
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私も言われる事も、言う事もあります。でも、失礼だとは思いますがすぐ忘れてしまいます。と、言うか忘れるようにしています。

No.7 07/04/01 23:13
匿名希望7 ( ♀ )

どんな内容の相談で、どんな答えだったのかわかりませんが、相談にのるという事は難しいですね。

No.8 07/04/01 23:34
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

十人十色と言う言葉を知っていますか?人の考え 受け止め方沢山あります だからあまり気にしないで下さい 色々な意見の中から自分に必要なモノだけチョイスすればいいと思うよ

No.9 07/04/02 05:35
匿名希望9 

送っていいと思いますよ。

No.10 07/04/02 13:29
通行人10 

サイトってのは心の病んでる人が集まりやすいんだと思います、特にお悩みサイトだけあって。こんなとこでしか吠えられない人も多いはず、中にはホントに心の病気のある人もいらっしゃるし、どんなスレッド立てるにしても頭のおかしい回答も覚悟した方が良いですね。

No.11 07/04/02 16:35
通行人11 ( 30代 ♀ )

図星なアドバイスだから、主さんはそう受け止めのでは無いのでしょうか?ネット場は無関係者だからこそ、貴方を傷付けないようにアドバイスしてくれる人は居ないと思います。その時のアドバイスを他の人が読んで居ても この人キツイ事言うなと思ってないかも?物の取り方一つだと思います。私もキツイかな❓仕返し等かんがえず、ネット上の事と割りきりましょうね!

No.12 07/04/03 00:42
通行人12 ( 30代 ♂ )

2ちゃん知ってますよね?
私は好きでも嫌いでもない。確かに問題点は多いけれど、あそこでは「荒らし行為」対策が見事に実践されています。

汚い書き込みする奴は徹底的に無視。それが一番効くんです。
次からは彼らみたいに「華麗にスルー」してみましょう。

No.13 07/04/03 17:54
お礼

12名の皆さま、御意見くださってありがとうございました。

皆さまに話を聞いていただいたおかげで、冷静になれ、仕返しをやめる事ができました。背中を押してくださった方すみません。

サイトはいろんな背景を持った顔の見えない人の集まりなのですよね。私も知らない内に相手の背景に触れて嫌な思いをさせたかもしれませんね。

しばらくはそのサイトは覗かないようにします。

そして早く忘れて、大らかな人間になりたいと思います。

お礼が遅くなってすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧