- 注目の話題
- ずっと兄と同じ部屋で育ってきて、先月新しい家になってそれぞれの部屋ができました。急に一人の部屋と言われてもなかなかうまく寝付けないので、よく兄の部屋に行って一緒
- 義父が亡くなり、お墓の管理費は主人が払うことになりました。 変更する手続きにもお金がかかります 遺族年金の手続きにも 後三回は通わなくてはいけません 往
- ひきこもって30年たってしまった。 そろそろ立ち直らないとヤバイ。 もう無理か。 来世、頑張ろう。 生活の為に仕事はしています。 でも、誰とも関わらず
高校生です。 好きな子がちょっとやんちゃな異性の友達にお尻を蹴られて楽しそうに…
高校生です。
好きな子がちょっとやんちゃな異性の友達にお尻を蹴られて楽しそうに喋りながらじゃれていました。
陰キャな私は席についたまま見ているだけです。
本当は私も仲良く喋ったり笑い合いたいのに周りにひやかされたり変な目で見られるのではないかという暗い考えで声すらかけられません。
どうすれば仲良くなれるでしょうか。
教えてください。
No.3215213 21/01/12 14:48(悩み投稿日時)
自分に一つわかるのは、
最初から仲良くなろうと決めないってことです
いちいち仲良くなろうと決めてから話しかけると、
失敗だらけになってしまい傷だらけになってしまいます
相手を知ってみて、自分を知ってもらって、
それから仲良くなるかどうかをお互いに決めるみたいな段階を踏むってことです
遠くから見ている感じと実際にしゃべった感じというのは、結構違います
だから、ちょっとしゃべってみよう、みたいなお試しをするのがいいと思います
仲良くできさえすれば素晴らしいってわけでは無いんです
相手のことが本当は気に入らないのに合わせてしまう面従腹背の人も結構います
こういう人の周囲には常に人がいますが、目が全然楽しく無さそうですよ
お知らせ
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧