注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

息子のLD?についてです。今年から2年生の息子。未だに平仮名が全く読めず、今日か…

回答1 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
21/01/13 18:30(更新日時)

息子のLD?についてです。今年から2年生の息子。未だに平仮名が全く読めず、今日から言語教室に通うことになりました。昔から癇癪があり、多弁、多動はみられましたが、男の子だからと思ってました。WISC検査の結果ワーキングメモリーがかなり低く教室へ通うことになりました。
自宅での家庭学習を、と叔母からとてもいわれます。ですが、LDとはっきり言われるわけでもなく、ADHDじゃないかと周りにいわれるも別に養育手帳貰ったわけでもなく、週一の言葉の教室で変わるとも思えず、正社員で働いて帰ってきたら毎日家事をしてくたくたの毎日で家庭学習をと。と言われ、疲れました。

No.3215860 21/01/13 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/13 18:30
匿名さん1 

目が悪いのと同じように言葉を覚えるのが時間が掛かるという事です。

お子さんが頭が悪いのかと心配になるかもしれませんが、そういうような事実として捉える事が大切です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧