注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

愚痴ですみません…

回答8 + お礼7 HIT数 1296 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
07/04/02 18:03(更新日時)

妻よ、朝起きてから私が出勤する間ぐらいは寒かろうと、少しぐらいしんどくても笑顔で居る事が出来ないの❓
普通はその様な事があろうと大人なら態度に出すべきでは無いと思うんだけど……😔
笑顔で送り出してからゆっくり寝たらいいんじゃないの❓
毎日じゃないけど、朝から会話無し、笑顔無し、リビングに毛布持って来てクルまりゴロン…😔
なんか寂しくて虚しい…😢
私が仕事で真面に休憩も出来ず疲れて帰り、会話や笑顔が無いと私の事嫌いなの❓
って聞いてくるのに、逆の場合は何とも思わないの❓
やっぱり嫁さん若いからかなあ……😔
精神面と言うか忍耐力と言うか、大人になりきってない所が多々あります😥
こんなの……独身の時、実家で同居してた家の母と同じやん……😔
なんか……1人暮らしの方が気楽そう……😔
私って考え方変ですか⤵😥
長々とすみませんでした🙇
ちなみに、家事は料理以外は全て手伝ってます😥

No.322000 07/04/02 07:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/02 07:55
匿名希望1 ( ♀ )

嫁を選んだのは主さん。

①見る目がなかったと諦める。

②嫁を成長させる

③その他

と、色々選べます。
主さんはどうしたいの❓

No.2 07/04/02 08:37
通行人2 

すみません🙇🙇🙇
私の事を言われてるみたいで😱
若かろうと歳いった人で、あろうと😃
ぐうたら人間はぐうたらですよ😥
たぶん20年後も一緒じゃない?
主さんが手伝うから、付け上がるんだよ😃
私の旦那も、やっちゃうから、私は、まっいいか😃
と思ってやらない🙇
はっきり妻に言いなさい💕
女として妻として自立してくれと😃
最低限して欲しい事を紙に書いて貼っておく😃
最初は時間かかるだろうけど、そこは大目にみてあげて下さい😃

No.3 07/04/02 08:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

わかります。去年までの私がそうでした。一応うちの場合は色々された夫への無言の抵抗をしていたつもりでしたが…夫は自分は一切悪くないと主張しました。お互いが不満をためたまま言葉に出して相手に伝えていないのでは…?夫には給料を持ってくる者に対してお礼のひとこともないのかと言われました。私はそのことに今頃気づいたバカ者です、その点はとても反省しました。それからはうやうやしくご苦労様でしたと言うことにしました。主さんも1さんのおっしゃる通り若い奥様なら成長させてあげたらいかがですか?多分主さんの気持ちに気づいていないのだと思いますよ。最初のうちは何でも言葉というか会話した方がいいと思います。我が家は結婚12年ですが1から再スタートです。頑張って💪居心地のいい家庭を築いて下さいね。

No.4 07/04/02 11:29
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も自分の事言われてるような気がしました。私も3番さんが言ってたょぅな無言の反発というか…大人気ないのは十分承知していますが、何か夫の「当たり前」と言う態度にむかついてしまうんです。熱が出た場合も私は普段通りの家事、育児。夫は一日寝てる。仕事から帰ってきて機嫌悪かったら妻にそうゆう態度で妻にそうゆう事されたら妻は悪者?いつも感謝の言葉なんてなくて、自分にはしてこいって私は何だか分かりません(>_<)あくまでも私の夫の事ですが。主さんも嫌な気持ちかもしれませんが主さんは奥さんの事ほめたり、ありがとうとか口にしてましたか?

No.5 07/04/02 12:16
お礼

>> 1 嫁を選んだのは主さん。 ①見る目がなかったと諦める。 ②嫁を成長させる ③その他 と、色々選べます。 主さんはどうしたいの❓ レスありがとうございます😊
確かに…嫁さんを選んだのは私自身です…😣
でも、嫁さんの事は嫌いではないんです😢
これから②番で行きたいと思います😊

No.6 07/04/02 12:24
お礼

>> 2 すみません🙇🙇🙇 私の事を言われてるみたいで😱 若かろうと歳いった人で、あろうと😃 ぐうたら人間はぐうたらですよ😥 たぶん20年後も一緒じゃ… レスありがとうございます🙇
う~ん、手伝うからつけあがるんですか~😥
私もわかっちゃいるけど手伝わないと落ち着かない性分でして⤵😣
これからは気長に成長させて行きます☺

No.7 07/04/02 12:34
お礼

>> 3 わかります。去年までの私がそうでした。一応うちの場合は色々された夫への無言の抵抗をしていたつもりでしたが…夫は自分は一切悪くないと主張しまし… レスありがとうございます🙇
皆さん、少なからずその様な経験されてるんですね😃
家の嫁さんだけかと思いましたよ⤵💦
毎日帰ってから会話はしてるんですが、困ったもんです😂
焦らず気長に行きますです😁

No.8 07/04/02 12:45
お礼

>> 4 私も自分の事言われてるような気がしました。私も3番さんが言ってたょぅな無言の反発というか…大人気ないのは十分承知していますが、何か夫の「当た… レスありがとうございます🙋
私は嫁さんがしてくれた家事等に関する事は大体、毎日家事ありがとう、とかこの○○(おかず)メチャ味付けいいやん、とか結構心を込めて言ってるんですけど何故でしょうかね⤵😥
やるときはちゃんとやる嫁さんなんですけどギャップが激しすぎるんでこっちが参っちゃいます⤵😫
気長に頑張って成長させてみせますです😁💪

No.9 07/04/02 13:26
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私なんて、朝起きませんよ⤵
起きてくれるだけいいじゃないですか。

No.10 07/04/02 13:34
匿名希望10 ( ♀ )

若いとは奥様はおいくつですか❓

No.11 07/04/02 15:08
匿名希望11 ( ♀ )

歳が若いからしょーがないはないと思う。10代の奥さんでもちゃんとやって頑張ってる人もいるし、小さい不満から大きい問題になるから、そーゆう事は口に出さないと相手に伝わらない事もあるからちゃんとご夫婦で話しした方がいいよ。

No.12 07/04/02 15:23
お礼

>> 9 私なんて、朝起きませんよ⤵ 起きてくれるだけいいじゃないですか。 レスありがとうございます🙋
うそ⁉マジで~😂
旦那さんの朝食はどうされてるんですか??
それと旦那さんは何も言ってこないですか~??
共働きならそれでも問題無いんだけど専業主婦ならちょっと……ね😥

No.13 07/04/02 15:25
お礼

>> 10 若いとは奥様はおいくつですか❓ レスありがとうございます🙇
嫁さんとは10ちょっと離れてます😊

No.14 07/04/02 15:30
お礼

>> 11 歳が若いからしょーがないはないと思う。10代の奥さんでもちゃんとやって頑張ってる人もいるし、小さい不満から大きい問題になるから、そーゆう事は… レスありがとうございます😃
確かに、小さな問題から大きな問題へと発展しかねないですよね⤵😫
推測で物事を判断してはダメなんですが、家の嫁さんは私に甘えてるんだと思います😥

No.15 07/04/02 18:03
匿名希望15 

アナタの意見に清き一票💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧