- 注目の話題
- 結婚して2週間ですが、気分が憂鬱です。 新幹線で3時間弱の方と 1年半お付き合いして 今月結婚と引越しをしました。 結婚した方は次男ですが 義両親の
- 配偶者、間違えた。
- 私たち夫婦は共働きで、合わせると年収1500万円(夫760万円、妻740万円)ぐらいになります。今、子どもが2人、0歳と2歳がいますが、もし、夫婦どちらかが仕事
先程からLINEで、私の彼氏が「好きだよ」と「ありがとう」をたくさん言ってくるよ…
先程からLINEで、私の彼氏が「好きだよ」と「ありがとう」をたくさん言ってくるようになりました。普段からよく言ってくれている言葉ですが、どうやら悩みがあるみたいです。ですが「どうしたの?」と聞くと「ううん、大丈夫だよ」という言葉と「〇〇(私)はいなくならないでね」って言ってきます。本当に怖いです。いつもなら語尾に「!」がついたりと、結構元気な方なんです。今回はそれが全くありません…
彼氏を支えないといけないと思うのに、情けないことに少し泣いてしまいました。
もしかすると、家庭内でなにかあったのでしょうか。予想はまったくと言っていいほどつきませんが、彼女の私がわざわざ首を突っ込むようなことをして邪魔をしたり、彼の機嫌を損ねるなどしないでしょうか。すごく心配です。
明日の朝、彼氏の教室までただ会いに行ってもいいでしょうか。最近会える時間が少ないように感じて…
彼女の私ができることはなにかないでしょうか。
まとまりがない文章で申し訳ありません。少しでもいいので、アドバイス等くれると嬉しいです。よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
もしそれが家庭内の問題なら、実際にあなたにできることはそれほど無いかもしれませんが、
『いつでもいいから、何かあったら、私に話してもらえるとありがたいな。私に何かしてあげられることがあるかもしれないしね🎵私はいつでもあなたの味方だよ😉』
とだけ、言いに行きましょうか。言う時には、彼氏さんの目を見つめて、微笑んで。
あまりしつこくしても、逆に追い詰めてもいけないし、彼氏さんから何か言ってくれるまで待ちましょう。
そういう意味では、今は我慢のしどころかもしれません。
優しいあなたなら、必ず彼氏さんを支えてあげられます。なるべく心を広くもって、彼氏さんにとっての『クッション』のように、包み込んであげられる感じがあれば最高だと思います。笑顔でね😆👍️
応援しています。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧