注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

電話の対応が苦手です 事務所に1人の時に電話が鳴ると恐怖しかありません 吃る…

回答2 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/01/26 12:42(更新日時)

電話の対応が苦手です
事務所に1人の時に電話が鳴ると恐怖しかありません
吃るし、上手く話せず、相手の話の内容が頭に入りません

タグ

No.3223603 21/01/26 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/26 11:31
匿名さん1 

電話は慣れですよね

最初は誰でも緊張するし吃るし、噛むし、無茶苦茶ですね

お偉いさんからの電話もありますし

ましてやうちの会社なんて、定期的に色々な業者やお客様のフリをして電話をしてくるといった抜き打ちテスト的なのがあります

慣れて来ますと声で分かるんですがね(笑)

そういう余裕が出来たら大丈夫って事だと解釈しています

場数踏んで行けばパターンが分かってくるので、稀なパターンだった時だけは、後でこういった電話もあるのか、その時はこうだなとか後で整理します

最初から何を言われても完璧な対応出来る人間なんていませんよ

大丈夫

No.2 21/01/26 12:42
匿名さん2 

一回深呼吸して、余裕余裕!って自分に声に出して言い聞かせてから出てみてください。うちの人見知りの妹はこれでなんとか普通に話せるまでになったそうです。
場数こなしていたら勝手に話せるようになってますよ、絶対。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧