注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

女性からの脈ありサインも脈なしサインも全く分かりません。 異常に鈍感だと思…

回答4 + お礼3 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/01/28 15:44(更新日時)

女性からの脈ありサインも脈なしサインも全く分かりません。

異常に鈍感だと思います。

どうすれば脈を見抜く事が出来ますか?

No.3224973 21/01/28 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/28 14:25
匿名さん1 

女心と秋の空 っていうくらいだから…

ドーンと当たって砕けろではいかんのですか?

No.2 21/01/28 14:34
匿名さん2 

経験もなく、座学でそんな技術が身に付くわけがない。
当たって砕けたまに実る…くらいの経験を重ねるうちに、自然と身に付くものですよ。恐れずぶつかってみるべきです。

No.3 21/01/28 14:39
お礼

>> 1 女心と秋の空 っていうくらいだから… ドーンと当たって砕けろではいかんのですか? 全然分からないので、いつも当たって砕けろです笑

No.4 21/01/28 14:42
お礼

>> 2 経験もなく、座学でそんな技術が身に付くわけがない。 当たって砕けたまに実る…くらいの経験を重ねるうちに、自然と身に付くものですよ。恐れずぶ… 今まで10人くらいの女性とお付き合いしたのでそこまで経験がないわけではないと思います。
それでも告白する際は、脈あるかもって思って振られたり
脈ナシだ、気持ちだけ伝えて去ろうと思ったらOK貰ったり。

歳を重ねるにつれて脈あり脈なし判定の難易度が上がっている気がします。

No.5 21/01/28 14:54
匿名さん5 

じゃあ、言ってみてのお楽しみ!てことで

No.6 21/01/28 14:56
お礼

>> 5 いやー、でも振られたくないじゃないですか!笑
出来る事なら傷付きたくないです('_')

なんかないですか?
秘策のようなもの笑

No.7 21/01/28 15:44
匿名さん5 

だったらジャブ打っておいたらいいんじゃないですか?
次付き合う子とはここに行きたいんだよねーとか振って相手の反応みるとか。
言ってみてダメってよっぽど都合よく見てるとこがあるかどうかじゃないかな?
経験ないのでわからないでーす

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧