注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

どうしても他人と一線おいてしまいます。 最近同僚のつてで、同僚の彼女と仲良…

回答1 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/01/31 16:50(更新日時)

どうしても他人と一線おいてしまいます。

最近同僚のつてで、同僚の彼女と仲良くなりました。

私は19才で相手は21才です。

遊びに行き、帰りが遅くなってしまいました。
今は緊急事態宣言で飲食店が閉まるのが早いのでどこも開いてなく、
(家においで!泊まっていきなよ)

と言われました。その人は同僚(彼氏)と同居してるし、次の日は日曜日だから休みだけどだらだらできないからなー…

とか色々考えて断りました。

もともと他人とずっと過ごすこととかあまり好きではなく、奢って貰うこともとても申し訳なく感じます。

他人とも普通に過ごせるので人見知りではないのですが、相手を懐に入れるまでが、私の場合めっちゃ時間がかかります。

そのせいで離れていった人も多く、実際深い友達は1人2人くらいしかいません。

そういう癖を直すにはどうしたらいいですか?

No.3226931 21/01/31 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/31 16:50
時雨 ( FBHTCd )

誰でも他人とはある程度の線を引いていると思います。それがないと、かえって図々しい人になりませんか?
あなたはきちんと冷静に考えることのできる人だと思います。
世の中、一歩引いて考えたり行動することのほうが大切なことのほうが多いと思います。あまり、克服しようと考えないで自然体でよいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧