注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

はじめまして。男(28歳)会社員です。 嫁 専業主婦 子なし 本日は、結婚2年…

回答14 + お礼2 HIT数 1101 あ+ あ-

匿名さん
21/02/02 01:41(更新日時)

はじめまして。男(28歳)会社員です。 嫁 専業主婦 子なし
本日は、結婚2年目の嫁についてご相談させていただきます。
うちの嫁はとにかく小言が多いです。具体的には、①「なんで~くらいやってくれないの?」、②「なんで私がやってほしいことがわらかないの?」などです。
①では、外出する際になんで、鍵くらい閉めてくれないの?や食事後の食器をなんで片づけないの?などなど上げたらきりがないので、代表的な例をあげました。
この2つだって、別に鍵を私が閉めなければいけないわけでもないし、食器の片付けだって片づけていないわけではなく、嫁の思うタイミングでないと言ってくる感じです。
私も完璧ではないので、何かをやり忘れたりすることが当然あります。しかし、それは嫁も一緒です。だから、言い方を変えようよという提案をしました。
例えば、外出時の鍵の話では、「~で手が離せないから鍵閉めるのお願いできる?」とか
食器の片付けの話では、「すぐ食器洗っちゃいたいから、食器方してくれる?」とか言い方一つ変えれば受け取る側の感じ方はかなり違うと思っています。
家の掃除も土日は掃除機かけたり、洗濯(たたみまで)、トイレ掃除、洗面所の掃除、Yシャツのアイロンがけ、朝食~晩御飯まで作ったり、やれることはやっているつもりです。平日も早く帰れたときは、夜ご飯を一緒に作ります。あと、最近一番驚いたのは、仕事から帰ってきてソファに座った瞬間、「なんで私が今お風呂掃除してほしいってのがわからないの!?」と言われて言い返す気も起きなかったです。あとは、「なんで私ばかりご飯作りしないといけないの?献立考えるのも大変だし、きついんだよね」今、子供がいない状態でこれなので、子供が出来たときを想像すると怖いです。。。また、嫁は人には言いますが、自分もやれていないことが多いです。化粧品は使ったあとは使いっぱなし、食器だって片づけないで放置しているときはあるし、トイレットペーパーの芯は必ずトイレの隅に置きっぱなしだったり、色々ありますが、私は上記のように言ったことはありません。それは、私も同じようなことをやってしまうことがあるし、結婚生活とは、お互いの協力あって成立するものだと思っているからです。最近、嫁の小言には疲れてきました。同じような方いますか?

No.3227045 21/01/31 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/01/31 21:31
お礼

>> 2 お前は何で俺をいつもイラつかせるの? と聞いてみます。 回答ありがとうございます。
直球ドストレートですね笑

No.7 21/01/31 21:32
お礼

>> 3 奥様に外に出て働いてもらうことはできないんですか? 世界が狭すぎるから、どんどん視野も狭くなって、わがままになるし、話し相手が主さんしかい… ご回答ありがとうございます。
来月から働きます。
確かにずっと家にいたりするのは、よくないかもしれないですね。
ちょっと様子見て見ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧