看護学校とのトラブルで うつになり(診断書あり) 看護学校に自殺メール(2〜3回…

回答5 + お礼0 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
21/02/12 04:20(更新日時)

看護学校とのトラブルで うつになり(診断書あり) 看護学校に自殺メール(2〜3回)を しました 直ちに退学処分になってもおかしくないですか?

No.3230472 21/02/06 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/06 10:31
匿名さん1 

そうやな。

No.2 21/02/06 10:35
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

『何かあるとすぐ死ぬ死ぬ言うような人は、医療関係者として相応しくない。』
という判断をされても仕方無いと思います。

実際には事情聴取もせずにいきなり退学処分っていうことは無いと思いますけど。大学ならともかく専門学校ですよね?

あとはメールの内容ですね。自殺を仄めかすだけならまだしも、学校側を誹謗中傷するようなこと(学校のせいで鬱になったとか)を書いてると、心証は非常に悪いでしょう。

No.3 21/02/06 10:35
匿名さん3 

トラブルの内容は分からないけど、やっぱり相手(しかも組織)相手に迷惑かけちゃ、こっちが不利になると思うよ。淡々とやらないとね、淡々と。

No.4 21/02/06 18:52
通りすがりさん4 

今回退学免れても、やっていけないでしょ。
鬱なんて、だれだってなれるわ。
どんな疾患も自分の心持ちは、重要だと思う。自殺なんて死に方、周りの人間みんなに嫌がられるからやめなさい。
若いから、やり直し余裕で効きます!

No.5 21/02/12 04:20
匿名さん5 

人の命を救う者が,命の預かる者が口が裂けてもそれは許されません。

看護師目指してるんでしょ?。退学処分にはならないと思いますが、死なれた方は
最も迷惑です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧