注目の話題
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

特定の女の人の悪口が苦手です。 特定の女の人とは、 「他人に何かをしても…

回答5 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/02/07 11:32(更新日時)

特定の女の人の悪口が苦手です。

特定の女の人とは、
「他人に何かをしてもらって当然」と
思ってる女の人です。

可愛くて、家でも学校でもずっと傷つかず、甘やかされた人ほどそれぽいです。
見る度に呆れ、関わる度に疲弊します。
自分を疑ってくれないし、人を悪者にするのが上手いからです。

これだけだと批判をされてしまいそうなので、例をあげます。

ミスタードーナツで勉強していた時、仕事の愚痴を言ってる女の人がいました。

「メールに返信して欲しいし、一言なんか添えて欲しい!それが気に入らないから仕事やめようと思ってる。」と、いっていました。

仕事場の男性からは忙しいと言われると言ってました。愚痴を聞いてる女の人のお友達はうんうんと頷きながら「やっぱりやだよね」「そういうのして欲しいよね」と建前で同意してましたが、その不満が出てくること自体、私には不可解でした。

仕事をしていたら仕事が優先なのは当然です。むしろ女の人に媚びておらず、真面目でいい会社だと思いました。

自分が可愛がられたいなら遊びに求めるべきです。仕事場は学校ではありません。姫様のような扱いを受けたの?と思いました。会社の男性は我儘な人に怒ってなくて優しい人と思います。

ああいう人に共感が出来ないんです。あれが正しい姿とするなら私はこの先生きてける気がしません。ああいう子の二次被害に遭うこともあります。関わりたくないです。可愛かろうと無能なら無能と突きつけるのが正しい会社のあり方だと思います、社員のモチベになるならまだしもなって無さそうならそれは役立たずです。






No.3231030 21/02/07 03:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/07 03:13
匿名さん1 

金持ちのお嬢様は↑のような性格多いですよね
家族から大事に育てられてたり、可愛いがられるのは↑のようなタイプなんじゃないでしょうか!

No.2 21/02/07 08:05
恥ずかしがり屋さん2 

やはり、会社勤めするのなら、
その位は、徹底はしないとね。

ちょっと、信じられないです。
その子。

No.3 21/02/07 08:12
匿名さん3 

大体兄弟とかがいる人で両親とも働いてたらいい人に育つ感じします。
お兄ちゃんお姉ちゃんはあんま甘えない感じ。

No.4 21/02/07 08:27
匿名さん4 

ちょっと、たとえがよくわからない

No.5 21/02/07 11:32
匿名さん5 

その子も正しくないかもしれませんが。。
あなた様もここで愚痴ってるじゃありませんか?
何が正しく正しくないかわかっていても出来ないこともあります。。愚痴や失敗は許されないのでしょうか?「この先生きていけない」ってかなりの受け止め方が大袈裟ですが。。
あなた様も間違ったって大丈夫だし、失敗したって大丈夫!腹が立つならここで愚痴れば良いじゃない。。
きっと真面目で頑張り過ぎなんですよ。
それにあなた様の頑張りを理解して人もいるはずですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧