注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

世事に疎い50代です。 突然ですが、AK69って人気あるんですか? 昨日…

回答3 + お礼3 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
21/02/07 11:51(更新日時)

世事に疎い50代です。
突然ですが、AK69って人気あるんですか?

昨日ふとラジオつけたら聞こえてきたんですが
「小牧(愛知県小牧市?)で生まれ、名古屋を背負って、全国に殴り込みをかけてる、なう」
みたいな感じだったんですが、最近はこういうのが流行りなんですか?

とっさに「小牧生まれなのにどうして小牧を背負わないんだろう?」って頭に浮かんだんですが、ここは関西人のように笑いながらツッコミを入れるところなんでしょうか?
それともだまって真面目に聴くべきなんでしょうか?

私は流行に対してさほど興味を持たずに生きてきたので、ノリはさっぱり分かりませんが、歌詞?ラップ?の内容がとても印象に残りました。
どなたか教えて頂けませんか?

No.3231079 21/02/07 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/02/07 08:05
お礼

>> 1 ラジオから流れるくらいなんだから、有名な歌手なんですよね?
私は愛知県には地縁がないのでよく分かりませんが、小牧の人は怒らないのかな、と思いました。
郷土愛の強い人から反感を買わないのかな、と。

No.4 21/02/07 08:43
お礼

>> 3 なるほど。そういう感覚なんですね。

あの曲を聞いてふと、私の故郷で昔お祭りを盛り上げていた近所のおじさんおばさんが「●●(集落)に生まれて隣村を背負って」なんて聞いたら烈火のごとく怒っていただろうな、とふと思いました。
その集落も15年前に廃村になって今はだれもいません。
昨日ラジオを聞いてちょっとしみじみしました。

No.6 21/02/07 11:51
お礼

>> 5 おほめに預かり恐縮です。
が、私は長距離ドライバーでして、運転しながらですのでそんなに集中して聞いていたわけでもありません。
すみません。

8年も前から活躍している人だったんですね。
内容からコアなファンが多いというのもうなづけます。

私は人生のかなりの時間を高速道路上で過ごしてきたし、元々仕事を黙々とやる性格なので、本当に世の中の情報には疎いです。
普段はラジオも聞き流している感じで生活に必要最低限の情報以外頭に残らないのですが、あのセリフは衝撃的でした。
「『有名になりたい』ならわかるが、どうして全国に喧嘩を売る必要があるのか?」とも思いつつ、一方で「世の中に出ようとする若い人はこのぐらい勢いがあった方がいいのかも」とも思いました。
普段は考えもしないことをあれこれ思いながら運転できたので、久しぶりに運転が楽しかったです。

「小牧に生まれて名古屋を背負う」のくだりも「小牧に生まれて愛知を背負う」という感覚なら理解できます。
高校生のお嬢さんも、あの歌(ラップ?)のエネルギーとか何か共感するものがあったんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧