どうしても生理的に受け付けない人がいます。 理由を書くと長くなってしまうの…

回答1 + お礼1 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/02/13 00:35(更新日時)

どうしても生理的に受け付けない人がいます。

理由を書くと長くなってしまうのですが、
ざっくり言うと自分とその他で対応や態度が違う、過去に何回も嘘をつかれた
からです。

同じ会社の人なので、
仕事が一緒にならない限りは関わりがありません。

でも最近、リモート飲み会とか懇親会があって、
自分はまだ新人な方なので参加して先輩方と仲良くなりたいです。

でもその生理的に無理な相手もいると途端に嫌で嫌で仕方ないです。

でも参加しないとほかの先輩方と仲良くなるきっかけが減ってしまうし…


特定の人と距離を置きたい縁を切りたいと思うのですが、
一緒に周りとも距離が出来てしまう。

そういう場合はどうしたらよいですか?
今までたくさんたくさん我慢してきたのですが、
積もり積もって本当に生理的に無理になりました…
我慢がしづらくなってきてて…


特定とだけ縁切る方法ありませんか?

周りに相談したいけど
社内で仲良くできない人がいるなんて言ったらむしろ自分のほうがダメな社員だと思われそうです…



ちなみに仕事に感情を持ち込んで効率下がってはいません。

No.3234748 21/02/12 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/12 23:27
人生の先輩さん1 

リモート飲み会なら、
その人が映ってる画面の部分にだけ、テープとか貼っておけば良いのでは?

No.2 21/02/13 00:35
お礼

>> 1 wwwめちゃくちゃ笑ってしまいましたなるほど…

声はどうしようもないですが顔は見ないようにします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧