注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

顎関節症がキツすぎてしんどいです。 左下の顎がずっと凝っていて仕事、遊び何をし…

回答1 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

たぶー( 27 ♂ bENSCd )
21/02/16 22:00(更新日時)

顎関節症がキツすぎてしんどいです。
左下の顎がずっと凝っていて仕事、遊び何をしてても気になります。
最近はそれのせいで鬱になっていてなにもやる気が出ません
病院に行って電流を流す療法やマウスピースをしてるのですが全然効果はありません。
そもそもマウスピースは上の歯にしか付けてないんですけど下のアゴが調子悪いのに上の歯につけていて意味あるんですかね?
とにかく最近ストレスが半端ないです。
どなたか解決策を教えていただきたいです。
お願いします。

No.3237363 21/02/16 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/16 22:00
匿名さん1 

顎関節症の専門医が要るはずです。
早めに治さないと、口が閉まりにくくなり、顎が外れっぱなし(口が閉じない)になりますよ。
ネットでも調べられるし、掛かり付け病院で聞くのもあり。
顎関節症専門医がいる所へ行く際は、必ず紹介状を貰ってから行ってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧