毎日掃除機をかけるのとクイックルワイパーするのは、どちらが安いですかねー?

回答8 + お礼4 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
21/02/18 17:51(更新日時)

毎日掃除機をかけるのとクイックルワイパーするのは、どちらが安いですかねー?

タグ

No.3238373 21/02/18 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/18 15:33
匿名さん1 

安いかはわからないけれどうちは掃除機なくてクイックルワイパーです。掃除機の空気が苦手で。雑巾掛けもいいですよ。

No.2 21/02/18 15:34
匿名さん2 

掃除機かな?
クイックルワイパーは紙がなくなると買わなきゃいけないですし…

No.3 21/02/18 15:34
匿名さん3 

電気代の方が安いと思います

No.4 21/02/18 15:40
お礼

皆さま早い回答ありがとうございます、私はズボラなもんで掃除機出すのが面倒で除菌シートで気になるときに拭いてます、みなさんは、どのくらいのペースで掃除していますか

No.5 21/02/18 15:43
匿名さん1 

毎日してますー!ズボラさん!私は潔癖なくせに面倒くさがりなので家具を一つもおかずに部屋も広く四角いところにして、掃除しやすくしています!笑

No.6 21/02/18 15:47
匿名さん2 

私もズボラで掃除機をかけるのも週に2、3回でしたが、ロボット掃除機を購入して2日に1回かけています。本当に便利です!

ロボット掃除機が出来ない場所は私がクイックルワイパーや掃除機でササッと掃除しています。

No.7 21/02/18 15:47
お礼

1さん凄いですね、いつでも引越しできそう!私はモノがありすぎて置いてあるところをどかせずに見えるところだけシートで拭いてます

No.8 21/02/18 15:56
お礼

2さん、ルンバですか?その手もありますねー、考えてみます、ちなみにお値段はいくらぐらいなんですかね

No.9 21/02/18 16:08
匿名さん2 

>>8
ルンバです!
うちはたまたま安くなっていた機種があったので奮発して買ってしまいました。7万円のものが4万円程で購入できました。
(ルンバも機能が少ないものであればもっと安いものがあります)
最近はロボット掃除機の種類もメーカーも色々あるので安ければ一万円代で買えるみたいです。

我が家ではすごく助かっていて家族みんなで買ってよかったねと話しています。
本当にズボラなので…

No.10 21/02/18 16:25
お礼

2さんありがとうございます、お値打ち価格ですね、助かり度が高いようですね、探してみようかなぁ

No.11 21/02/18 17:20
匿名さん2 

>>10
たまたま在庫処分だったようで安くなっていました。
今までは掃除機かけるの面倒だなと思っていましたが、ロボット掃除機を買ってから頻繁に掃除を(ロボット掃除機がですが…)するようになりました。

購入するときの値段は高いのですが、掃除機をかけたりクイックルワイパーをするよりも簡単かなと。
スマホで操作できるので出掛けてる間に掃除をしてくれるのも有り難いですね^^

No.12 21/02/18 17:51
匿名さん12 

2さんまたありがとうございます、スマホで連動なんですね、ハイテクですね、色々機能ついているんですかねー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧